JFレポート JF福島漁連、YouTubeチャンネルを公開中!福島県の漁業やお魚の安全性などをPR 2022.4.14 全国の漁連・漁協 印刷する この情報は、福島県漁業協同組合連合会(JF福島漁連)からの提供です。 ▶Sakanadia関連記事 【特集3.11】歩みを忘れない―漁師の甲子園で見る3.11―~全国青年・女性漁業者交流大会~ こちらの記事では、福島県 相馬双葉漁業協同組合 相馬原釜支所青壮年部の活動について掲載しています。 * * * JF福島漁連がYouTubeチャンネル「福島県漁連指導部」を昨年に開設し動画を公開しています。 ▶YouTubeチャンネル「福島県漁連指導部」 現在は、「相馬地区沖合底びき網 水揚げ風景」「小名浜地区まき網 カツオの水揚げ風景とカツオの捌き方」「小名浜地区まき網 クロマグロの水揚げ風景」「小名浜港水揚げ」「小名浜港のサンマの水揚げ風景」「小名浜港のサバの水揚げ風景」などの風景のほか、ヒラメやホッキ貝のさばき方の動画を公開中です。漁港の動画は現場に密着した臨場感をたっぷり味わえます。 今後も、福島県の漁業の状況、お魚の紹介や安全性をPRする動画を公開予定です。 「相馬の沖合底びき網の水揚げ風景」(YouTubeチャンネル「福島県漁連指導部」)また、福島県水産課のYouTubeチャンネル「福島県水産課」にも、福島県の漁業やお魚についての動画が公開中です。ぜひ、併せてチャンネル登録と動画をご覧ください。 ▶YouTubeチャンネル「福島県水産課」 「ふくしま常磐もの~検査体制~」(YouTubeチャンネル「福島県水産課」)漁協(JF)漁師東北全国の漁連・漁協全国の漁連・漁協のお知らせや活動について選り抜きの情報をお伝えします。このライターの記事をもっと読む
【特集 特別座談会】「SDGsから未来の海を考える」前後編で公開この情報は、北海道漁業協同組合連合会(JF北海道ぎょれん)からの提供です。 * * * ▽はじめに▽ 近年、日本全体の水産物生産量は減少傾向にあり、北海道についても同様の傾向にはありますが2022.12.15JFレポート特集全国の漁連・漁協
第25回「全国青年漁業者交流会長崎県大会」が開催この情報は、長崎県漁業協同組合連合会(JF長崎漁連)からの提供です。 * * * JF長崎漁連は11月25日(金)、「第25回 全国青年漁業者交流会長崎県大会」を開催しました。 この大会は2022.12.19JFレポート全国の漁連・漁協
酢飯いらず!海苔で簡単&楽しいクリスマス料理「手まきごはん」—ABC Xmas Party 2020で紹介—もうすぐクリスマスですね! 今年はお家でパーティという方が多いのではないでしょうか。 そんなパーティを彩るのがクリスマス料理。でもクリスマス料理って見た目も味も求められるから大変ですよね~。 そんなと2020.12.17JFレポートJF全漁連編集部
JF北海道ぎょれん、全道の児童福祉関連施設などへ道産水産物を寄贈この情報は、北海道漁業協同組合連合会(JF北海道ぎょれん)からの提供です。 * * * JF北海道ぎょれんでは、児童に対する魚食普及と社会貢献の観点より、札幌市内の児童福祉関連施設への道産2023.2.3JFレポート全国の漁連・漁協
全国海の子絵画展、28作品が特別賞受賞JF全漁連が毎年3月に開催している「全国海の子絵画展」。 この絵画展は、小中学生を対象に、絵を描くことを通じて、漁業に対する理解を深めるとともに、漁業に夢をもった子供たちを育てることを目的に実施してい2021.4.9JFレポートJF全漁連編集部
漁業の最新情勢を学ぶ!組合学校がJF全漁連トップセミナーを開催全国漁業協同組合学校(以下、組合学校)は7月5日(月)、JF全漁連トップセミナーを開催しました。 セミナーには将来の漁協職員を目指す14人の学生が参加。JF全漁連の会議室と組合学校をオンラインでつなぎ2021.7.29JFレポートJF全漁連編集部