• 漁業を知る
    漁業を知る
    漁業を知る
    • すべて見る
    • 特集・3.11
    • SDGsと漁業
    • さかなクンのギョギョッとレポート
    • 海と魚を守る
    • 日本の漁師たち
    • 世界の漁業
    • 漁村の祭り
    • 漁村の酒場から
  • 魚を知る
    魚を知る
    魚を知る
    • すべて見る
    • 簡単おさかな料理
    • 魚を伝えるひとたち
    • 魚を食べる
    • ニッポンさかな酒
    • 食育
    • ハレの日お魚料理
  • 漁協の取り組み
    漁協の取り組み
    漁協の取り組み
    • すべて見る
    • 特集
    • JFレポート
    • 水産業の新戦略
    • 漁師と働くひとたち
    • JFにまつわるQ&A
  • お知らせ_募集
    お知らせ_募集
    お知らせ_募集
    • すべて見る
    • イベント
    • 募集
    • お知らせ
  • レシピ
  • 女性
  • 東海
  • 大阪
  • サポート
  • 子ども
  • 組合学校
  • 食育
  • イケメン
  • 協同組合
  • 通販
  • ギョギョいち
  • JF全漁連
  • コロナ対策
  • 漁協(JF)
  • SDGs
  • 酒
  • Iターン・Uターン
  • 漁師
  • 女性活躍
ライターから探す
  • FaceBook
  • 全漁連
  • 漁業を知る

【さかなクンYouTube紹介】夏休み自由研究応援企画~金魚を飼って,魚と命の尊さを学ぼう~

始業式が終わり,運動会が終われば,もう夏休み目前ですね。 夏休みといえば自由研究。 やりたいことがたくさんあるお子さんもいれば,何をしたらいいのかわからないお子さんも少なくないのではないでしょうか。さ

2025.6.2

  • さかなクンのギョギョッとレポート
さかなクン

JF全国女性連 第30回グループリーダー研究集会と第25回フレッシュ・ミズ・プログラムを合同開催

JF全漁連とJF全国女性連は10月30日(水)、「第30回グループリーダー研究集会」と「第25回フレッシュ・ミズ・プログラム」を合同開催しました。 今回のテーマは「JF女性部『推し活』のススメ~みんな

2024.11.25

  • 日本の漁師たち
JF全漁連編集部

第43回全国豊かな海づくり大会、大分県で開催

第43回全国豊かな海づくり大会が11月10日、天皇・皇后両陛下ご臨席の下、大分県大分市と別府市で開催され、式典行事、海上歓迎・放流行事などが行われました。大分県での開催は、1981年に大分県鶴見町(現

2024.11.18

  • 海と魚を守る
JF全漁連編集部

「日本の水産業はどこに向かうのか」をテーマにしたパネルディスカッションに坂本会長が登壇 【TSSS 2024】

持続可能な水産業の実現を目指して、水産関係者が水産の未来について話し合う「東京サステナブルシーフード・サミット(TSSS)」(主催:シーフードレガシー、日経ESG)。 10回目となる今年は10月8~1

2024.10.25

  • SDGsと漁業
JF全漁連編集部

「漁業と漁師の魅力を知って欲しい」、若手漁師が小学校で出前授業

漁業協同組合青年部の全国団体であるJF全国漁青連は9月4日、東京都練馬区立春日小学校で出前授業を実施しました。 春日小学校での出前授業は本年で8回目。JF全国漁青連の阿部誠二会長(宮城県)、金城勝副会

2024.9.30

  • 日本の漁師たち
JF全漁連編集部

第24回JF全国女性連フレッシュ・ミズ・プログラム開催 テーマは「フレミズ世代だからできること」

JF全漁連は11月1日、「第24回JF全国女性連フレッシュ・ミズ・プログラム」を都内で開催しました(共催:JF全国女性連)。 このプログラムは、漁協女性部員および若手の漁村女性が将来の女性部活動を担う

2024.1.12

  • 日本の漁師たち
JF全漁連編集部

JF全国漁青連が都内の小学校で出前授業

漁業協同組合青年部の全国団体であるJF全国漁青連は9月28日、江戸川区立清新ふたば小学校で出前授業を実施しました。 同校での出前授業は今回が初めて(昨年はオンラインで実施)。JF全国漁青連の川畑友和会

2023.10.24

  • 日本の漁師たち
JF全漁連編集部

第42回全国豊かな海づくり大会、北海道で開催

第42回全国豊かな海づくり大会が9月17日、天皇・皇后両陛下ご臨席の下、北海道厚岸町で開催され、式典行事、海上歓迎・放流行事などが行われました。北海道での開催は、1985年に北海道湧別登栄床漁港で行わ

2023.9.28

  • 海と魚を守る
JF全漁連編集部

JF全国漁青連が30周年記念行事を開催

漁業協同組合青年部の全国団体であるJF全国漁青連は7月31日、創立30周年記念行事をホテルグランドアーク半蔵門で開催しました。

2023.8.31

  • 日本の漁師たち
JF全漁連編集部

さかなクンYouTubeご紹介♪夏休みの工作にもおススメ!「自宅でデキる、はく製の作りかた伝授します!」

昨年Sakanadia記事でもギョ紹介した、さかなクンの自叙伝を原作とした映画『さかなのこ』。 ▶「さかなクン」の映画『さかなのこ』が9月1日全国ロードショー! 作品中、さかなクン手作りの「魚のはく製

2023.8.9

  • さかなクンのギョギョッとレポート
さかなクン
1 / 912345...»
  • レシピ
  • 女性
  • 東海
  • 大阪
  • サポート
  • 子ども
  • 組合学校
  • 食育
  • イケメン
  • 協同組合
  • 通販
  • ギョギョいち
  • JF全漁連
  • コロナ対策
  • 漁協(JF)
  • SDGs
  • 酒
  • Iターン・Uターン
  • 漁師
  • 女性活躍
ライターから探す

新着記事

  1. 北海道コンサドーレ札幌の一層の活躍を願い、JF北海道ぎょれんが道産水産物を贈呈

    2025.6.10
  2. 世界に広がるカニの資源管理活動「ガザミふやそう会」 2025年度会員募集中

    2025.6.6
  3. 年に一度の食育の祭典、「第20回食育推進全国大会」in徳島のお知らせ

    2025.6.4

PICK UP

  1. 北海道コンサドーレ札幌の一層の活躍を願い、JF北海道ぎょれんが道産水産物を贈呈

    2025.6.10
  2. 世界に広がるカニの資源管理活動「ガザミふやそう会」 2025年度会員募集中

    2025.6.6
  3. 年に一度の食育の祭典、「第20回食育推進全国大会」in徳島のお知らせ

    2025.6.4
  • JF全漁連公式ホームページ
  • PRIDE FISH
  • JFおさかなマルシェ ギョギョいち
  • 浜プラン.jp
  • 国産のりを食べよう
  • 当サイトについて
  • 運営団体について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 全国漁業協同組合連合会 All rights reserved.
トップへ戻る