JF全国漁青連が都内の小学校で出前授業漁業協同組合青年部の全国団体であるJF全国漁青連は9月28日、江戸川区立清新ふたば小学校で出前授業を実施しました。 同校での出前授業は今回が初めて(昨年はオンラインで実施)。JF全国漁青連の川畑友和会2023.10.24日本の漁師たちJF全漁連編集部
第42回全国豊かな海づくり大会、北海道で開催第42回全国豊かな海づくり大会が9月17日、天皇・皇后両陛下ご臨席の下、北海道厚岸町で開催され、式典行事、海上歓迎・放流行事などが行われました。北海道での開催は、1985年に北海道湧別登栄床漁港で行わ2023.9.28海と魚を守るJF全漁連編集部
JF全国漁青連が30周年記念行事を開催漁業協同組合青年部の全国団体であるJF全国漁青連は7月31日、創立30周年記念行事をホテルグランドアーク半蔵門で開催しました。2023.8.31日本の漁師たちJF全漁連編集部
さかなクンYouTubeご紹介♪夏休みの工作にもおススメ!「自宅でデキる、はく製の作りかた伝授します!」昨年Sakanadia記事でもギョ紹介した、さかなクンの自叙伝を原作とした映画『さかなのこ』。 ▶「さかなクン」の映画『さかなのこ』が9月1日全国ロードショー! 作品中、さかなクン手作りの「魚のはく製2023.8.9さかなクンのギョギョッとレポートさかなクン
【JF全漁連・ヱスケー石鹸トップ対談】JF全漁連・JF全国女性連ブランド天然石けん「わかしお」誕生50周年※この記事は、2023年6月28日付の水産経済新聞に掲載されたものです。水産経済新聞社の許可を得て転載しております。 * * * JF全漁連・JF全国女性連ブランド天然石けん「わかしお」誕2023.7.5海と魚を守るJF全漁連編集部
さかなクンYouTubeご紹介♪キャンプにもおススメ!「巨大魚をいただいたのでスモークしてみた⇒⇒まさかのウマさ!!」ソロキャンプ、ゆるキャンプ、デイキャンプなどなど、コロナ禍で加速したアウトドアブーム。コロナが終息しても引き続き屋外を楽しむぞ、という方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、さかなクンYouTu2023.6.9さかなクンのギョギョッとレポートさかなクン
「楽しかった記憶から漁師になった」 ~若手漁業者・小田優馬さんインタビュー~このコラムは、JFグループ兵庫の広報誌『拓水』No.799(2023年5月発行)の新企画「輝く若手漁業者インタビュー」に掲載された内容です。 新企画で第1回目のインタビューに応えたのは、東二見漁業協同2023.5.23日本の漁師たち全国の漁連・漁協
漁業と農業の若手がコラボ!自慢の海産物と農作物をおいしく料理して動画でPR漁業協同組合青年部の全国団体であるJF全国漁青連は4月14日、農業協同組合青年部の全国団体である全国農協青年組織協議会(JA全青協)とともに、国産品の魅力やおいしさをPRするコラボレーション企画を始動2023.4.24日本の漁師たちJF全漁連編集部
鹿児島の若手漁師のリアルな話! 東京の小学生にオンライン出前授業漁業協同組合青年部の全国団体であるJF全国漁青連は12月16日(金)、東京・江戸川区立清新ふたば小学校の小学5年生を対象に、オンライン出前授業を行いました。 JF全国漁青連は毎年、東京・練馬区立春日小2022.12.27日本の漁師たちJF全漁連編集部
「漁師になりたい小学生」からの質問に、現役漁師さんが回答!JF全国漁青連(若手漁師を中心とした漁協青年部の全国団体)では毎年、東京・練馬区立春日小学校で出前授業を行っています。 ▶若手漁師が東京・練馬区立春日小学校で出前授業 ▶JF全国漁青連が東京・練馬区立2022.12.21日本の漁師たちJF全漁連編集部