• 漁業を知る
    漁業を知る
    漁業を知る
    • すべて見る
    • 特集・3.11
    • SDGsと漁業
    • 海と魚を守る
    • 日本の漁師たち
    • 世界の漁業
    • さかなクンのギョギョっとレポート
    • 漁村の祭り
    • 漁村の酒場から
  • 魚を知る
    魚を知る
    魚を知る
    • すべて見る
    • 簡単おさかな料理
    • 魚を伝えるひとたち
    • 魚を食べる
    • ニッポンさかな酒
    • 食育
    • ハレの日お魚料理
  • 漁協の取り組み
    漁協の取り組み
    漁協の取り組み
    • すべて見る
    • 特集
    • JFレポート
    • 水産業の新戦略
    • 漁師と働くひとたち
  • お知らせ_募集
    お知らせ_募集
    お知らせ_募集
    • すべて見る
    • イベント
    • 募集
    • お知らせ
  • レシピ
  • 産直
  • イケメン
  • 食育
  • 協同組合
  • 通販
  • ギョギョいち
  • JF全漁連
  • コロナ対策
  • 漁協(JF)
  • SDGs
  • 酒
  • Iターン・Uターン
  • 漁師
  • 女性活躍
  • 若手
  • ベテラン
  • 資源管理
  • 浜プラン
  • プライドフィッシュ
ライターから探す
  • FaceBook
  • 全漁連
  • 魚を知る

ポルトガルのみどりのワイン    文&写真:吉村喜彦

ポルトガルは大航海時代の先駆けとなった国。日本とも関わりは深い。 鉄砲は1543年に種子島に漂着したポルトガル人から伝えられたし、織田信長の時代には南蛮貿易で交流を深めた。 ポルトガル語は日本に最も早

2021.1.13

  • ニッポンさかな酒
吉村 喜彦(よしむら のぶひこ)

めでたい!鯛のパン包み焼き~ビーツを使って鮮やか祝色💗~】

“めでたい”お魚の定番「真鯛」は、お祝いの席やおもてなしメニューにぴったり! 真鯛は、長崎・福岡・愛媛などの西日本で生産量が多いようで、大きなものは1mを超えるのだとか。地域によって冬や春に旬を迎えま

2021.1.8

  • ハレの日お魚料理
小澤紀子・Rino (こざわ のりこ・りの)

【発酵子育てキッチン】家族で米づくり体験

糀マイスター高木佐知子さんの新連載! 現役ワーママのリアル食育奮闘記「発酵子育てキッチン」が始まります。

2020.12.25

  • 食育
高木 佐知子(たかぎ さちこ)

明石の魚は、なぜ美味しい?  文&写真:吉村喜彦

明石の魚は美味しいといわれる。 理由にあげられるのは、まず第一に海峡の豊富な餌を食べていること。第二に、激しい潮流で身が引き締まり、脂の乗りがよいこと。 そして、大切なのは伝統的な「活け越し(いけこし

2020.11.30

  • ニッポンさかな酒
吉村 喜彦(よしむら のぶひこ)

糀で時短レシピ「平日はパパっと!魚小鍋で疲労回復!」

ぽかぽかお鍋がおいしい季節がやってきました~。 鍋、しゃぶしゃぶ大好きです。なぜなら準備が簡単だから。 シンプルな味つけでおいしいし、色々なバリエーションも楽しめるから。 魚や肉、野菜をカットするだけ

2020.11.27

  • 簡単おさかな料理
高木 佐知子(たかぎ さちこ)

糀で時短レシピ「牡蠣のあったか味噌チャウダー&濃厚つまみ」

カキ好きにとってうれしい季節がやってきました♪ 仕事帰りのスーパーでも、新鮮な真ガキが手に入る。しかも手軽なむき身で! 日本はつくづく恵まれた環境だなあと思います。  「海のミルク」と呼ばれるほど栄養

2020.11.2

  • 簡単おさかな料理
高木 佐知子(たかぎ さちこ)

澄みきった秋の空気に    文&写真:吉村喜彦

仙台に行くと、必ずお邪魔するバーがある。 国分町・稲荷小路にある「ル・バール・カワゴエ」である。 *    *    * 階段を上って、ガラスの扉をあける。 仄暗い照明のなか、漆黒のバーカウンターが見

2020.10.29

  • ニッポンさかな酒
吉村 喜彦(よしむら のぶひこ)

糀で時短レシピ「秋鮭の酒粕ムニエル~マッシュポテトたっぷり~」

やっと暑さが和らいだなあ、とホッとしていたらまたたく間に秋の気配を感じるようになりました。店頭には秋の魚が並び始め、あの永遠に続くのではないかと思うほどだったうだるような暑さを忘れさせてくれるようです

2020.9.30

  • 簡単おさかな料理
高木 佐知子(たかぎ さちこ)

スモークサーモンに、アクアヴィット

『バー堂島』『ビアボーイ』などの著者、吉村喜彦氏の連載! 今回の「酒とさかな」は、スモークサーモンとアクアヴィット。心地よい秋の空の下で爽やかなひとときを。

2020.9.23

  • ニッポンさかな酒
吉村 喜彦(よしむら のぶひこ)

糀で時短レシピ「イカ丸ごと!フライパンdeパエリア」

今日は残暑にめげずに…人気のスペイン料理、「パエリア」を作りま~す! 魚介たっぷりで華やかな見た目、見ているだけで食欲増進しちゃうのは私だけ? 「パエリア鍋」を使うのが本場ですが、フライパンでも美味し

2020.9.8

  • 簡単おさかな料理
高木 佐知子(たかぎ さちこ)
1 / 41234»
  • レシピ
  • 産直
  • イケメン
  • 食育
  • 協同組合
  • 通販
  • ギョギョいち
  • JF全漁連
  • コロナ対策
  • 漁協(JF)
  • SDGs
  • 酒
  • Iターン・Uターン
  • 漁師
  • 女性活躍
  • 若手
  • ベテラン
  • 資源管理
  • 浜プラン
  • プライドフィッシュ
ライターから探す

記事ランキング

  1. JF全漁連通販サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」OPEN!!

    2020.2.28
  2. 【コロナ対策】漁師の支援策まとめ―産直通販送料無料や休漁支援など

    2020.7.15
  3. 【送料無料コーナー新設!】産直通販「ギョギョいち」で魚介をお手軽に

    2020.7.1
  4. 2019年度食料自給率、食用魚介類は低下

    2020.8.25
  5. 産直通販「ギョギョいち」店長おすすめ特設会場開設!お手頃サイズ、お手頃価格で

    2020.9.15

新着記事

  1. 大都会大阪の伝統漁業、淀川「魚庭(なにわ)の鼈甲シジミ」

    2021.1.20
  2. おうちでFish-1グランプリ-ONLINE-の開催が 決定しました!

    2021.1.18
  3. ポルトガルのみどりのワイン    文&写真:吉村喜彦

    2021.1.13

PICK UP

  1. ポルトガルのみどりのワイン    文&写真:吉村喜彦

    2021.1.13
  2. めでたい!鯛のパン包み焼き~ビーツを使って鮮やか祝色💗~】

    2021.1.8
  3. Sakanadia1周年企画(1)「漁業とSDGs」

    2020.12.28
  • JF全漁連公式ホームページ
  • PRIDE FISH
  • JFおさかなマルシェ ギョギョいち
  • 浜プラン.jp
  • 国産のりを食べよう
  • 当サイトについて
  • 運営団体について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • アーカイブ
Copyright © 全国漁業協同組合連合会 All rights reserved.
トップへ戻る