JFレポート 「天然能登寒ぶり『煌(きらめき)』」 初セリ400万円デビュー! 2022.12.9 全国の漁連・漁協 印刷する この情報は、石川県漁業協同組合(JFいしかわ)からの提供です。 * * * JFいしかわが2022年度新たに創設した「天然能登寒ぶり」のトップブランド「煌(きらめき)」が、12月1日に認定解禁となりました。 解禁日に併せて同日には、各定置網が厳選した1本を持ち寄り、その日のナンバーワンを決めるイベント「鰤-1グランプリ」を開催。 エントリーした10本の「天然能登寒ぶり」のうち、1本が「煌」に認定され、激しい競り合いの末、地元スーパーが400万円で競り落としました。 「天然能登寒ぶり『煌』」に認定されたブリには、石川県の県木である能登ヒバで作られたプレートが添えられます。 「天然能登寒ぶり『煌』」に認定されたブリ認定は12月1日から来年1月31日までとなっています。 ▶JFいしかわ公式サイト http://www.ikgyoren.jf-net.ne.jp/ ▶「天然能登寒ぶり」のトップブランド「煌(きらめき)」詳細情報 http://www.ikgyoren.jf-net.ne.jp/topbrand/ ▶石川県のプライドフィッシュ/天然能登寒ぶり https://www.pride-fish.jp/JPF/pref/detail.php?pk=1445337457 JF全漁連漁協(JF)漁師プライドフィッシュ北陸定置網全国の漁連・漁協全国の漁連・漁協のお知らせや活動について選り抜きの情報をお伝えします。このライターの記事をもっと読む
「天然能登寒ぶり」を味わい尽くすスペシャルコース、期間限定で登場!この情報は、石川県漁業協同組合(JFいしかわ)からの提供です。 * * * 2月3日(金)から2月26日(日)の期間中、石川県の冬のプライドフィッシュ「天然能登寒ぶり」が、金沢市のホテル「2023.2.8JFレポート全国の漁連・漁協
JF北海道ぎょれん×コープさっぽろが、 魚函を素材とした「買い物カゴ」販売この情報は、北海道漁業協同組合連合会(JF北海道ぎょれん)からの提供です。 SDGsが掲げる目標のひとつである環境問題に対する取り組みです。 * * * 2022年7月4日(月)、JF北海2022.8.17JFレポート全国の漁連・漁協
JF北海道ぎょれん「まんがでよくわかるシリーズ」で『漁業協同組合のひみつ』発行この情報は、北海道漁業協同組合連合会(JF北海道ぎょれん)からの提供です。 * * * JF北海道ぎょれんは、株式会社Gakkenの小学生向け学習教材「まんがでよくわかるシリーズ」で、同社2023.3.20JFレポート全国の漁連・漁協
withコロナ時代の水産物大商談会、3日間で9,426人が来場9月30日~10月2日の3日間、東京ビッグサイトで「第22回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」が開催されました。(主催:一般社団法人大日本水産会) 来場者数は、3日間で9,426人と前年2020.10.7JFレポートJF全漁連編集部
―海の豊かさを守るために― JF北海道ぎょれん、「2022年度全道なみまるクリーンアップ作戦」結果報告この情報は、北海道漁業協同組合連合会(JF北海道ぎょれん)からの提供です。 SDGsが掲げる目標のひとつである環境問題に対する取り組みです。 * * * 昨年から始まった「全道なみまるクリ2022.11.4JFレポート全国の漁連・漁協
研修ついに実現!!新入職員、全漁連の全貌を知る今年の新人さんたちは、入会してすぐにコロナ対策で在宅勤務。 集合・対面形式の研修はすべて中止になり、JF全漁連やJFグループのことについて体系的に知る機会がないまま配属されることになってしまいました。2020.7.29JFレポートJF全漁連編集部