JFレポート 大盛況のもと開催終了! 魚の祭典「第8回Fish-1グランプリ」レポート 2022.12.2 JF全漁連編集部 印刷する オープニングステージ。左から坂本雅信JF全漁連会長、林芳正外務大臣、石破茂元農林水産大臣3年ぶりの日比谷公園会場開催、約2万人が来場! 「今まで食べたことがない水産物に出会い、美味しさを知ってほしい」。 そんな願いを込めて、JF全漁連は11月27日(日)、「第8回Fish-1グランプリ」を開催しました。 コロナ禍でのオンライン開催を経て、3年ぶりに日比谷公園で開催。会場は旬の魚介料理などを求めた約2万人の来場者で賑わいました。 毎月3~7日「さかなの日」キックオフイベントも開催この11月から始動した「さかなの日」キックオフイベントも開催。本会魚食普及推進委員であるさかなクンが「さかなの日」アンバサダーに就任しました。 神谷崇水産庁長官(写真右)から任命状を受け取ったさかなクンさかなクンによるイラストクイズ&トークショーもあり、「このお魚は何でしょう?」と問いかけると、子どもたちからはたくさんの挙手が。また回答したお子さんにはステージ上で描かれたお魚のイラストが、名前&さかなクンサイン入りでプレゼントされるという豪華な内容に、会場は大盛り上がりでした。 また、Fish-1グランプリを記念したイラストも、ステージ上で披露されました。 さかなクンのお魚解説&イラストの様子Fish-1グランプリを記念したイラストをステージ上で披露AKB48による「おさかな天国」ライブも♪AKB48と馬渕知子医師によるトークショーと、ライブパフォーマンスも行われました。 AKB48メンバーとFish-1グランプリ審査委員・馬渕知子医師(左から2番目)によるトークショーAKB48メンバーお手製のお魚のお面を付けて歌われた「おさかな天国」AKB48から、岩立沙穂さん、篠崎彩奈さん、清水麻璃亜さん、谷口めぐさん、橋本陽菜さん、福岡聖菜さんがかけつけてくれました。 トークショーでは、馬渕医師がAKB48のメンバーに、魚食のメリットについて紹介しました。 声出し応援ができないなかでのステージでしたが、ライブは手拍子で観覧。最後の「おさかな天国」では「さかなさかなさかな~♪」と、観客のみなさんの踊る姿も。来場者も一体となって盛り上がりました。 魚や魚食について楽しく学べるステージ、ブースもその他、ステージ上では大日本水産会による魚食普及PRステージや、さかなの日キックオフイベントとしてくら寿司による「特別授業 お寿司で学ぶSDGs」など、魚について楽しく学べるプログラムが開催されました。 また、キッズコーナーではタコやイセエビ、ヒラメや貝類などのタッチプールも登場。ブース前には子どもたちの長い列ができていました。 大日本水産会による魚食普及PRステージくら寿司による特別授業「お寿司で学ぶSDGs」そして、Fish-1グランプリに輝いたのは・・・!?会場では、最終審査に残ったプライドフィッシュ料理と国産水産物加工品のブースが連なり、来場者投票も行われた二つのコンテストの最終審査と授賞式が開催されました。 「漁師自慢の魚プライドフィッシュ料理コンテスト」ではJFやまがたの「庄内浜の天然プライド鮨」が、「国産水産物加工品コンテスト」ではJF千葉漁連の「銚子つりきんめ煮炙りの炊込みご飯」がグランプリを受賞しました。勝俣孝明農林水産副大臣から賞状とトロフィーがそれぞれ授与されました。 左から、グランプリに輝いたJF千葉漁連の髙梨義宏専務、JFやまがたの本間祐輔水産加工場長「漁師自慢の魚プライドフィッシュ料理コンテスト」でグランプリを受賞した、JFやまがたの「庄内浜の天然プライド鮨」「国産水産物加工品コンテスト」でグランプリを受賞した、JF千葉漁連の「銚子つりきんめ煮炙りの炊込みご飯」会場視察する坂本会長、林外務大臣、石破元農水大臣会場内を歩いていると、丼片手に「これ、マジうまいよ!」と言葉をかけ合うグループや、「ああ!今日は最高の祭りだった!」と家族に話す小さなお子さんに遭遇しました。 まさに魚のお祭り。小さなお子さんから大人まで楽しめる「Fish-1グランプリ」でした。また開催される際には、みなさんのご来場をお待ちしています。 * * * ▶他各賞の結果速報など、公式情報はこちら 「第8回Fish-1グランプリWEBサイト」 https://www.pride-fish.jp/F1GP/ * * * Sakanadia関連情報 ▶「第2回おうちでFish-1グランプリ―ON LINE―」投票結果! https://sakanadia.jp/torikumi/2021f1gp_report/ ▶おうちでFish-1グランプリ‐ONLINE‐開催!お取り寄せ企画の第1位は? https://sakanadia.jp/torikumi/2020f1gp_report/ ▶魚の祭典「Fish-1グランプリ」は大盛況!グランプリに輝いたのは https://sakanadia.jp/torikumi/2019f1gp_report/ JF全漁連漁協(JF)漁師プライドフィッシュ祭りイベント女性部さかなクンJF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
これからの漁村を担う4人が入学 全国漁業協同組合学校2023年度 第84期 入学式漁協(JF)職員を養成する全国漁業協同組合学校(千葉県・柏市)は4月6日(木)、第84期生の入学式を行いました。 本年度は北海道から2人、三重県から2人の計4人が入学しました。 吉田博身校長は、新入生2023.4.27JFレポートJF全漁連編集部
地域の特色を活かした取り組みで浜の活性化へ!~2020年度「浜の活力再生プラン 優良事例表彰」受賞地区が決定!~2014年から始まった「浜の活力再生プラン」(浜プラン)。漁業者自らが地域の水産業の活性化を目指し立案する活動計画です。 JF全漁連は、特に優秀な浜プランの取り組みを全国に発信するべく、毎年3月に「浜2021.4.2JFレポートJF全漁連編集部
漁業の最新情勢を学ぶ! 組合学校がJF全漁連トップセミナーを開催全国漁業協同組合学校(組合学校)は7月6日(水)、新型コロナウイルス感染症対策を実施の上、JF全漁連トップセミナーを開催しました。 セミナーには将来の漁協職員を目指す8人の学生が参加。今年はJF全漁連2022.7.29JFレポート全国の漁連・漁協
2023年度「浜の活力再生プラン優良事例表彰」受賞地区を決定 表彰式を5年振りに開催JF全漁連は、「浜の活力再生プラン(浜プラン)」の実践により、優れた実績を上げた「地域水産業再生委員会」を2017年度から表彰しています。 表彰式は、新型コロナウイルス感染症対策のため、2019年度か2024.3.29JFレポートJF全漁連編集部
漁村・水産業の将来を担う若きリーダーへ! 組合学校から8人の生徒が卒業3月3日(金)、全国漁業協同組合学校(以下、組合学校)の第83期卒業式が開催され、来賓の坂本雅信JF全漁連会長、魚谷敏紀水産庁漁政部水産経営課長、木村直人農林中央金庫JFマリンバンク部長、講師らが見守2023.3.24JFレポートJF全漁連編集部
JF福島漁連、「福島県漁業の今と試食会」を3年ぶりに開催JF福島漁連は12月3日(土)、都内の「築地魚河岸」のイベントスペースで「のぞいて、食べて、福島県漁業を知ろう 福島県漁業の今と試食会」を約3年ぶりに開催しました。 通算10回目を迎える今回は、福島県2022.12.16JFレポートJF全漁連編集部