募集 第25回シーフード料理コンクール 開催のお知らせ 2024.7.1 JF全漁連編集部 印刷する JF全漁連主催の「シーフード料理コンクール」は、25回目を迎えることになりました! 今回は例年募集している2部門に加え、“25周年記念特別部門”「親子で魚活チャレンジ部門 おさかなおにぎりを作ろう」を設けます。 子どもだけだと心配……と、これまで躊躇していた方、お待たせしました! 小学生と保護者の2名1組でエントリーできる部門ですので、ご家族での参加が可能です。 プロを目指す学生部門「おさかな愛を伝えたい!自慢のおさかな料理♡」では、プロを目指す調理師専門学校や、大学などで専門的に調理・栄養を学んでいるプロを目指す学生さんのための部門です。 魚料理のプロへの登竜門かも⁉の「シーフード料理コンクール」への参加、お待ちしています! 魚活チャレンジ部門「大好きなおさかな料理をワンパンで♡」は、上記のプロを目指す学生部門以外の学生さんなど、プロアマを問わず一般からの応募を受け付けます。 どの部門にも共通する応募条件は ・国産魚介藻類(地元や身近な魚・貝・海藻類、プライドフィッシュや低・未利用魚などを参考に入手可能なもの) ・実技審査時(12月)に入手できる食材であること などです。 (応募条件の詳細については公式サイトをご確認ください)。 募集期間は7月1日~9月20日(必着)です。 サカナディアの特別ライターであり、JF全漁連魚食普及推進委員のさかなクンが、今年も審査員を務めます! “おさかな愛”あふれる自慢のレシピを持っている人、おさかな料理に自信のある人から食のプロを目指している学生さんなどなど、プロアマ問いません。 皆さまからの応募、お待ちしています!! 応募要項をご確認の上、ご応募ください!レシピJF全漁連プライドフィッシュイベントさかなクンJF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
JF職員の養成学校「全国漁業協同組合学校」、2024年度の学生募集情報公開!JFグループ唯一の教育機関「全国漁業協同組合学校」(千葉県・柏市)では、2024年度の学生募集情報を公開しています。 【募集要項】組合学校WEBサイト ▶2024年度 第85期 学生募集要項(一般用)2023.7.12募集JF全漁連編集部
明石おさかな普及協議会、海をテーマにしたノンフィクション作品「第2回こども海の文学賞」作品募集中この情報は、明石市漁業組合連合会・兵庫県漁業協同組合連合会(JF兵庫漁連)からの提供です。 * * * 明石おさかな普及協議会は2024年1月12日(金)までの期間中、小学生・中学生を対象2023.9.19募集全国の漁連・漁協
【6/15(木)16時必着】2023年度・香川おさかな大使募集!この情報は、香川県漁業協同組合連合会(JF香川漁連)・一般社団法人香川県水産振興協会・香川県で構成される、さぬき海の幸販売促進協議会からの提供です。 * * * さぬき海の幸販売促進協議会2023.5.25募集全国の漁連・漁協
「のりのフォトコンテスト」開催! 12月1日から作品募集全国漁連のり事業推進協議会(事務局:JF全漁連)は、本年もオンラインで「のりのフォトコンテスト」を開催します。 2021年から開催を続ける本コンテストの、2024年のテーマは・・・ 😆ノリにのってる瞬2023.12.1募集JF全漁連編集部
11/6まで「第1次 ひょうごお魚内閣総選挙」投票受付中! ~第41回全国豊かな海づくり大会 兵庫大会の協賛行事~この情報は、兵庫県漁業協同組合連合会(JF兵庫漁連)からの提供です。 * * *2022.9.15募集全国の漁連・漁協
【ご応募ありがとうございました】「第23 回シーフード料理コンクール」開催! 「ごはん」または「パン」にあうおさかな料理 を募集!さかなクン書き下ろしイラストのイメージキャラクター新登場!沢山のご応募をありがとうございました! * * * JF全漁連は、私たちの食生活において、お魚料理をより身近に楽しんでいただくとともに、お魚料理の美味しさを再発見していただくことを目的に、2022.6.29募集JF全漁連編集部