募集 【6/15(木)16時必着】2023年度・香川おさかな大使募集! 2023.5.25 全国の漁連・漁協 印刷する この情報は、香川県漁業協同組合連合会(JF香川漁連)・一般社団法人香川県水産振興協会・香川県で構成される、さぬき海の幸販売促進協議会からの提供です。 * * * さぬき海の幸販売促進協議会では、お魚が大好きで香川の水産物を一緒にPR・情報発信してくれる方を募集します。 応募期間は2023年5月16日(火)から6月15日(木)午後4時(必着)まで。応募資格は性別不問で、香川県内に居住または通勤・通学している、満20歳以上(2023年6月末時点)の元気で明るくお魚が大好きな方(詳しくはエントリーページをご確認ください)です。 香川おさかな大使に選ばれると、県内外の販売促進活動や各種イベントでの水産物のPR、SNSなどを活用した情報発信、イベントアシスタントなど、香川県内外でのさまざまな場所、イベントで、幅広く活躍することになります。 2022年度の活動の様子2022年度の香川おさかな大使のメンバーからのメッセージは以下の通り。 ― 古川天音さん 最初はわからないことも多く不安もたくさんありましたが、多くの人に支えられ、無事に任期を終えることができました。香川のおいしいお魚の魅力を近くだけでなく、もっと遠くへ、広く発信してみたいという方にはもってこいの居場所だと思います。特にコロナも規制緩和され、今は魅力を発信するチャンスでもあります。知識に少し不安があっても、研修もありましたので、安心して活動できます。少しでも興味のある方は、ぜひエントリーしてみてください! ― 佐々木さくらさん 香川県出身の私は、幼い頃から香川のお魚が「好き」で、よく食べていました。そんな私が、大使の活動を経験させていただいたことで、お魚のことが「大好き」に変わったのです。また、私は昨年1年間で、これまでの人生で最も多くの方と出会い、ふれ合うこともできました。そして、周りの方々に支えられて無事に大使としての役目を終えられた今は、「達成感」でいっぱいです。皆さんも、素敵な体験をしてみませんか? ― 山口扇世さん おさかな大使を通し、様々な地域の方と出会い、そしてお魚の魅力を伝えることができ、本当に嬉しく思います。本当にありがとうございました。たくさんの出会いがある素敵な経験ですので、みなさんぜひ、ご応募してみてください! 2022年度の香川おさかな大使、左から古川さん、佐々木さん、山口さん【募集要項】 ・応募期間/人数 2023年5月16日(火)〜6月15日(木) ※16時必着 / 3名程度(性別不問) ・応募資格 次の各号いずれにも該当する方 ①香川県内に居住、または、通勤・通学している方 ②2023年6月末日時点、満20歳以上で、元気で明るくお魚が大好きな方 ※ただし、他の企業や団体の宣伝活動に従事している方は除きます。 ③各種イベントやキャンペーン、インターネットを活用したプロモーションなどに優先的に参加できる方 ④勤務先・学校および家族などから活動への理解と協力が得られる方 ⑤最終選考に出席できる方 ・任期 2023年7月から2024年3月末まで (活動は1か月に最大10日程度) ・エントリーページ(詳細はエントリーページをご確認ください) https://www.kagawaosakanataishi.com/ * * * サカナディア関連記事 ▶香川県産「新ノリ祭り」開催! 「おにぎらず体験」やクイズも 中国・四国イベント全国の漁連・漁協全国の漁連・漁協のお知らせや活動について選り抜きの情報をお伝えします。このライターの記事をもっと読む
11/6まで「第1次 ひょうごお魚内閣総選挙」投票受付中! ~第41回全国豊かな海づくり大会 兵庫大会の協賛行事~この情報は、兵庫県漁業協同組合連合会(JF兵庫漁連)からの提供です。 * * *2022.9.15募集全国の漁連・漁協
【出場団体募集中】 魚の祭典「第9回Fish-1グランプリ」来年1/21東京・池袋で開催決定「日本の水産物に光を当てる魚の祭典」として、2013年から開催を続けてきた「Fish-1グランプリ」。 2020年度と2021年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、オンラインによるスピンオフ2023.9.7募集JF全漁連編集部
【ご応募ありがとうございました】「第23 回シーフード料理コンクール」開催! 「ごはん」または「パン」にあうおさかな料理 を募集!さかなクン書き下ろしイラストのイメージキャラクター新登場!沢山のご応募をありがとうございました! * * * JF全漁連は、私たちの食生活において、お魚料理をより身近に楽しんでいただくとともに、お魚料理の美味しさを再発見していただくことを目的に、2022.6.29募集JF全漁連編集部
【11/30まで】JF大阪漁連、小学生向けに「第13回魚庭(なにわ)の大漁旗デザインコンクール」を開催中!~賞品には大漁旗も~この情報は、大阪府漁業協同組合連合会(JF大阪漁連)からの提供です。 * * *2021.11.4募集全国の漁連・漁協
11/30まで。JF兵庫漁連、「ひょうごの魚を食べようキャンペーン」好評開催中!兵庫県漁業協同組合連合会(JF兵庫漁連)では、「ひょうごの魚を食べようキャンペーン」を実施しています。 * * * 兵庫県産の生鮮魚介類の購入金額合計2,000円(税込)以上を1口としてご2021.9.9募集全国の漁連・漁協
【募集】「しろえび倶楽部」ロゴマーク募集!懸賞はシロエビ1㎏持続可能な漁業や社会の実現を目指すため、富山湾でシロエビの資源管理に取り組む漁師たちが、「富山湾しろえび倶楽部」を設立します。2019.12.26募集JF全漁連編集部