募集 JF職員の養成学校「全国漁業協同組合学校」、2024年度の学生募集情報公開! 2023.7.12 JF全漁連編集部 印刷する JFグループ唯一の教育機関「全国漁業協同組合学校」(千葉県・柏市)では、2024年度の学生募集情報を公開しています。 【募集要項】組合学校WEBサイト ▶2024年度 第85期 学生募集要項(一般用) ▶2024年度 第85期 学生募集要項(現職者用) どんな学校?組合学校は創立80年を超える歴史ある学校です。「協同組合精神を持った漁協職員の養成」を目的に設立され、JFグループや関係団体の支援の下に運営されています。 全国各地から集まる学生は1年間の在学期間中、同級生とともに寮生活を送りながら、協同組合論をはじめ漁協の事業や実務の習得、資格の取得など、JFグループ職員として必要な基礎を不足なく学びます。 教室で授業を受ける生徒たちまた座学にとどまらず、各地の漁協や関係各所での見学研修・実習なども行い、将来の漁協を担う若きリーダーとして幅広いカリキュラムで専門的な知見を体得していきます。 実地研修も仲間とともに日生協見学研修の様子そのほか寮生活をはじめ、学生の自治会で運営するレクリエーション(ボーリング大会や野球大会など)や東京海洋大学・海鷹祭での出店など、仲間とともに生活・活動することを通して、「学生の自治」と「協同の精神」を養っていきます。 東京海洋大学学園祭・海鷹祭での出店の様子左から時計まわりに、放課後の時間、寮室での交流、自習室でのパソコン試験勉強、食堂での食事の様子このような環境の中で、近年は100%の就職率を維持しています。 入学する生徒のなかには、JFグループへの就職希望者だけでなく、漁師になるために漁協の仕事内容を学ぶ、という目的の学生もいます。また全国に素晴らしい仲間、先輩ができることも、卒業後の人生における大きな財産になることでしょう。 2024年度学生募集の内容は?組合学校の2024年度(第85期)学生募集内容(男女共学)です。 漁師とともに活動したい人、漁業や協同組合に興味・関心のある人など、たくさんのご応募をお待ちしております。 【対象】 ・一般 募集人員:第1回 20人、第2回 若干、第3回 若干 修業年数:1年 応募資格:志操堅実、身体強健で、入学目的を持ち、学校の定める入学条件に該当する者 ・現職者 募集人員:第1回 5人、第2回 若干、第3回 若干 修業年数:1年 応募資格:志操堅実、身体強健で、入学目的を持ち、漁業協同組合系統団体等の現職者で、勤務先の推薦を得て卒業後は復職が確約とされた者 【願書受付期間(一般&現職者)】 第1回:2023年 8月21日(月)~10月2日(月) 第2回:2023年11月13日(月)~12月18日(月) 第3回:2024年 1月15日(月)~ 2月13日(火) 【入学選考/合格発表(一般&現職者)】 第1回:2023年10月27日(金) / 11月10日(金) 第2回:2024年 1月19日(金) / 2月 2日(金) 第3回:2024年 2月26日(金) / 3月 4日(月) ※詳細については組合学校WEBページに掲載の募集要項をご覧ください。 ▶全国漁業協同組合学校の公式WEBサイト Sakanadia ▶「組合学校」関連記事 組合学校漁協(JF)JF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
魚の祭典「第9回Fish-1グランプリ」来年1/21東京・池袋で開催決定「日本の水産物に光を当てる魚の祭典」として、2013年から開催を続けてきた「Fish-1グランプリ」。 2020年度と2021年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、オンラインによるスピンオフ2023.9.7募集JF全漁連編集部
【6/16(日)必着】2024年度・香川おさかな大使募集!この情報は、香川県漁業協同組合連合会(JF香川漁連)・一般社団法人香川県水産振興協会・香川県で構成される、さぬき海の幸販売促進協議会からの提供です。 * * * さぬき海の幸販売促進協議会2024.5.17募集全国の漁連・漁協
第25回シーフード料理コンクール 開催のお知らせJF全漁連主催の「シーフード料理コンクール」は、25回目を迎えることになりました! 今回は例年募集している2部門に加え、“25周年記念特別部門”「親子で魚活チャレンジ部門 おさかなおにぎりを作ろう」を2024.7.1募集JF全漁連編集部
1/27~「のりのフォトコンテスト」開催!全国漁連のり事業推進協議会(事務局:JF全漁連)は、本年もオンラインで「のりのフォトコンテスト」を開催します。 一昨年から開催を続ける本コンテストの、2023年のテーマは・・・ 😆ノリノリ!😆 昨年ま2023.1.27募集JF全漁連編集部
「のりのフォトコンテスト」開催! 12月1日から作品募集全国漁連のり事業推進協議会(事務局:JF全漁連)は、本年もオンラインで「のりのフォトコンテスト」を開催します。 2021年から開催を続ける本コンテストの、2024年のテーマは・・・ 😆ノリにのってる瞬2023.12.1募集JF全漁連編集部
【6/15(木)16時必着】2023年度・香川おさかな大使募集!この情報は、香川県漁業協同組合連合会(JF香川漁連)・一般社団法人香川県水産振興協会・香川県で構成される、さぬき海の幸販売促進協議会からの提供です。 * * * さぬき海の幸販売促進協議会2023.5.25募集全国の漁連・漁協