募集 海がテーマ「こども海の文学賞」の募集を開始!第41回全国豊かな海づくり大会兵庫大会をきっかけに創設 2022.9.1 全国の漁連・漁協 印刷する この情報は、明石市漁業組合連合会・兵庫県漁業協同組合連合会からの提供です。 * * * 明石おさかな普及協議会は、小学生・中学生を対象に海をテーマとした「こども海の文学賞」を募集しています。 この文学賞は、2022年11月13日(日)に兵庫県明石市で開催される「第41回全国豊かな海づくり大会 兵庫大会」をきっかけとして明石おさかな普及協議会により創設されました。 子どもたちに明石をはじめとする「海」への興味や関心を抱いてもらい、同時に、文学への興味や関心、創作意欲などを持ってもらう機会とします。また、子どもたちの感じる「海」を大人が知る機会ともなり、これからの「海づくり」の一助になることを期待しています。 こども海の文学賞の募集要項対象者(募集部門):小学生・中学生 募集期間:2022年7月18日(月)~2023年1月13日(金)必着 募集内容:海をテーマとしたノンフィクション作品 原稿用紙、小学生は2~20枚、中学生は3~40枚。 最優秀賞には、表彰状と副賞(図書カード2万円+明石鯛)を贈呈します。 ▶こども海の文学賞(明石おさかな普及協議会WEBサイト) 漁協(JF)近畿イベント全国の漁連・漁協全国の漁連・漁協のお知らせや活動について選り抜きの情報をお伝えします。このライターの記事をもっと読む
JF職員の養成学校「全国漁業協同組合学校」、2024年度の学生募集情報公開!JFグループ唯一の教育機関「全国漁業協同組合学校」(千葉県・柏市)では、2024年度の学生募集情報を公開しています。 【募集要項】組合学校WEBサイト ▶2024年度 第85期 学生募集要項(一般用)2023.7.12募集JF全漁連編集部
【募集】地域漁業を担う経営者を目指せ!浜の起業家養成塾JF全漁連は、漁業者が持つ課題やビジョンを戦略的にブラッシュアップし、地域の浜を担う漁業者を育成するため、2020年1月21~31日に「浜の起業家養成塾」を開講します。 昨年度に続き、2回目の開催とな2019.11.27募集JF全漁連編集部
【6/16(日)必着】2024年度・香川おさかな大使募集!この情報は、香川県漁業協同組合連合会(JF香川漁連)・一般社団法人香川県水産振興協会・香川県で構成される、さぬき海の幸販売促進協議会からの提供です。 * * * さぬき海の幸販売促進協議会2024.5.17募集全国の漁連・漁協
第25回シーフード料理コンクール 開催のお知らせJF全漁連主催の「シーフード料理コンクール」は、25回目を迎えることになりました! 今回は例年募集している2部門に加え、“25周年記念特別部門”「親子で魚活チャレンジ部門 おさかなおにぎりを作ろう」を2024.7.1募集JF全漁連編集部
6/17開催(6/11〆切)「模擬セリ体験&料理教室」参加者募集中この情報は、石川県漁業協同組合(JFいしかわ)からの提供です。 * * * JFいしかわは6月17日(土)、石川県金沢市のかなざわ総合市場で、小学4年生以上のお子さまと保護者のペア6組を対2023.6.1募集全国の漁連・漁協
JFいしかわ、「いしかわ四季のさかなPR推進協議会」の立ち上げと、石川県産水産物を提供している飲食店情報募集この情報は、石川県漁業協同組合(JFいしかわ)からの提供です。 * * *2022.7.20募集全国の漁連・漁協