募集 海がテーマ「こども海の文学賞」の募集を開始!第41回全国豊かな海づくり大会兵庫大会をきっかけに創設 2022.9.1 全国の漁連・漁協 印刷する この情報は、明石市漁業組合連合会・兵庫県漁業協同組合連合会からの提供です。 * * * 明石おさかな普及協議会は、小学生・中学生を対象に海をテーマとした「こども海の文学賞」を募集しています。 この文学賞は、2022年11月13日(日)に兵庫県明石市で開催される「第41回全国豊かな海づくり大会 兵庫大会」をきっかけとして明石おさかな普及協議会により創設されました。 子どもたちに明石をはじめとする「海」への興味や関心を抱いてもらい、同時に、文学への興味や関心、創作意欲などを持ってもらう機会とします。また、子どもたちの感じる「海」を大人が知る機会ともなり、これからの「海づくり」の一助になることを期待しています。 こども海の文学賞の募集要項対象者(募集部門):小学生・中学生 募集期間:2022年7月18日(月)~2023年1月13日(金)必着 募集内容:海をテーマとしたノンフィクション作品 原稿用紙、小学生は2~20枚、中学生は3~40枚。 最優秀賞には、表彰状と副賞(図書カード2万円+明石鯛)を贈呈します。 ▶こども海の文学賞(明石おさかな普及協議会WEBサイト) 漁協(JF)近畿イベント全国の漁連・漁協全国の漁連・漁協のお知らせや活動について選り抜きの情報をお伝えします。このライターの記事をもっと読む
「第22回シーフード料理コンクール」食事のメインになるお魚料理を募集▶第22回シーフード料理コンクール募集サイト レシピ応募締締め切りは2021年9月24日(金)※当日必着2021.6.25募集JF全漁連編集部
あなたのおすすめ魚料理を募集「第21回シーフード料理コンクール」JF全漁連が、今年もシーフード料理コンクールを開催します。 毎年さまざまなテーマでお魚のオリジナルレシピを募集するシーフード料理コンクールは、今年で21回目。歴史ある料理コンクールです。 ▶第21回シ2020.7.1募集JF全漁連編集部
1/27~「のりのフォトコンテスト」開催!全国漁連のり事業推進協議会(事務局:JF全漁連)は、本年もオンラインで「のりのフォトコンテスト」を開催します。 一昨年から開催を続ける本コンテストの、2023年のテーマは・・・ 😆ノリノリ!😆 昨年ま2023.1.27募集JF全漁連編集部
10/17まで。岡山県、「旬の魚総選挙」初実施。四季の「推し魚」ネット投票岡山県では、10/17まで「おかやま旬の魚総選挙」を実施しています。 * * * 岡山県では、四季折々の旬の魚介類を“知ってもらい”“食べてもらい”“伝えてもらう”こと、県外から岡山県に“2021.9.7募集全国の漁連・漁協
【ご応募ありがとうございました】「第23 回シーフード料理コンクール」開催! 「ごはん」または「パン」にあうおさかな料理 を募集!さかなクン書き下ろしイラストのイメージキャラクター新登場!沢山のご応募をありがとうございました! * * * JF全漁連は、私たちの食生活において、お魚料理をより身近に楽しんでいただくとともに、お魚料理の美味しさを再発見していただくことを目的に、2022.6.29募集JF全漁連編集部
JF職員の養成学校「全国漁業協同組合学校」、2022年度の学生募集開始JFグループの職員養成を目的とした教育機関である「全国漁業協同組合学校」(以下、組合学校)は、2022年度の学生を募集しています。 ◆<現職者>募集要項はこちら ◆<一般>募集要項はこちら2021.7.13募集JF全漁連編集部