募集 【ご応募ありがとうございました】「第23 回シーフード料理コンクール」開催! 「ごはん」または「パン」にあうおさかな料理 を募集!さかなクン書き下ろしイラストのイメージキャラクター新登場! 2022.6.29 JF全漁連編集部 印刷する JF全漁連が、今年もシーフード料理コンクールを開催します!沢山のご応募をありがとうございました! * * * JF全漁連は、私たちの食生活において、お魚料理をより身近に楽しんでいただくとともに、お魚料理の美味しさを再発見していただくことを目的に、本年度も「シーフード料理コンクール」を開催いたします。テーマは、「ごはん」または「パン」にあうおさかな料理~おさかな毎日いただきます~。部門別で、国産魚介藻類を使用したオリジナルレシピを7月1日より募集します。 皆さまのご応募お待ちしております! 応募はオンラインまたは郵送でレシピ募集期間 2022年7月1日(金)~9月22 日(木)※当日必着 1.WEBサイトから直接応募 応募フォームに必要な事項をご入力し、送信ください。 2.郵送 WEBサイト内で、指定の用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上郵送してください。 チラシ裏面の応募用紙もご利用いただけます。 詳しくは、下記のプライドフィッシュWEBサイト内の特設ページ「第23回シーフード料理コンクールをご覧ください。 ▶「第23回シーフード料理コンクール募集」 Sakanadia関連記事 昨年度の様子 ▶「第22回シーフード料理コンクール」農林水産大臣賞など入賞作品が決定 過去の受賞者をご紹介 ▶【特集・魚食】受賞者の今「相可高校で学び、一流ホテルに就職」 ▶【特集・魚食】受賞者の今「すべては家族のために」 大中久子さん(広島県) * * * さかなクンの書き下ろしイラスト! シーフード料理コンクールのイメージキャラクター 「バンダーナプクプク」と、「エビ―ヌ」、「いわっち」が 新登場!※左から「いわっち」、「エビ―ヌ」、「バンダーナプクプク」JF全漁連魚食普及推進委員のさかなクンの書き下ろしイラスト! シーフード料理コンクールを盛り上げます♪ * * * 抽選で「さかなクンオリジナルQUOカード」をプレゼント!応募された方に抽選で、シーフード料理コンクール特製の「さかなクンオリジナルQUOカード」を20名様にプレゼントします! レシピJF全漁連プライドフィッシュさかなクンJF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
11/6まで「第1次 ひょうごお魚内閣総選挙」投票受付中! ~第41回全国豊かな海づくり大会 兵庫大会の協賛行事~この情報は、兵庫県漁業協同組合連合会(JF兵庫漁連)からの提供です。 * * *2022.9.15募集全国の漁連・漁協
【募集】地域漁業を担う経営者を目指せ!浜の起業家養成塾JF全漁連は、漁業者が持つ課題やビジョンを戦略的にブラッシュアップし、地域の浜を担う漁業者を育成するため、2020年1月21~31日に「浜の起業家養成塾」を開講します。 昨年度に続き、2回目の開催とな2019.11.27募集JF全漁連編集部
【出場団体募集中】 魚の祭典「第9回Fish-1グランプリ」来年1/21東京・池袋で開催決定「日本の水産物に光を当てる魚の祭典」として、2013年から開催を続けてきた「Fish-1グランプリ」。 2020年度と2021年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、オンラインによるスピンオフ2023.9.7募集JF全漁連編集部
1/27~「のりのフォトコンテスト」開催!全国漁連のり事業推進協議会(事務局:JF全漁連)は、本年もオンラインで「のりのフォトコンテスト」を開催します。 一昨年から開催を続ける本コンテストの、2023年のテーマは・・・ 😆ノリノリ!😆 昨年ま2023.1.27募集JF全漁連編集部
「第22回シーフード料理コンクール」食事のメインになるお魚料理を募集▶第22回シーフード料理コンクール募集サイト レシピ応募締締め切りは2021年9月24日(金)※当日必着2021.6.25募集JF全漁連編集部
【募集】「しろえび倶楽部」ロゴマーク募集!懸賞はシロエビ1㎏持続可能な漁業や社会の実現を目指すため、富山湾でシロエビの資源管理に取り組む漁師たちが、「富山湾しろえび倶楽部」を設立します。2019.12.26募集JF全漁連編集部