【募集】「しろえび倶楽部」ロゴマーク募集!懸賞はシロエビ1㎏

持続可能な漁業や社会の実現を目指すため、富山湾でシロエビの資源管理に取り組む漁師たちが、「富山湾しろえび倶楽部」を設立します。

富山湾しろえび倶楽部とは

写真:「しろえび倶楽部」ホームページより

「富山湾しろえび倶楽部」は、新湊漁業協同組合(以下、JF新湊)に所属するシロエビ漁師3人が来春設立するプロジェクトです。

一般の消費者や流通業者などシロエビが織りなす人と人とのつながりを介し、持続可能な漁業を発信、そして持続可能な社会づくりへと貢献していきます。

ロゴマークデザインを募集中!

シロエビ漁の様子

しろえび倶楽部では、今後の活動のシンボルとなるロゴマークデザインの募集を行っています。

どなたでもご応募できますので、ぜひ皆さんも持続可能な漁業を目指す「富山湾しろえび倶楽部」にご協力をお願いします!

自由な発想で、「しろえび」が世界へと羽ばたいていける、そんな素敵なデザインをお待ちしております。

懸賞は、新湊産とれたてシロエビ1㎏とシロエビ漁見学ツアー!

ご応募はこちらから!

たくさんのご応募をお待ちしております。

 

富山湾しろえび倶楽部
ホームページ
Twitter
Line

「富山湾しろえび倶楽部」メンバーの一人、野口和宏さんの記事はこちら

  • JF全漁連編集部

    漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebook

    このライターの記事をもっと読む

関連記事

【ご応募ありがとうございました】「第23 回シーフード料理コンクール」開催! 「ごはん」または「パン」にあうおさかな料理 を募集!さかなクン書き下ろしイラストのイメージキャラクター新登場!

沢山のご応募をありがとうございました! *    *    * JF全漁連は、私たちの食生活において、お魚料理をより身近に楽しんでいただくとともに、お魚料理の美味しさを再発見していただくことを目的に、

JF全漁連編集部