お知らせ さかなクンのトークショーも! 6/24・25「第18回食育推進全国大会 in とやま」開催 2023.5.18 JF全漁連編集部 印刷する 6月24日(土)・25日(日)の2日間、富山県富山市の富山産業展示館(テクノホール)で「第18回食育推進全国大会inとやま」が開催されます。 さかなクンによる食育トークショーも!メイン会場のイベントステージでは、さかなクンによる富山食育トークショー「ギョギョッとおいしい! 魅力いっぱい富山湾」(オンライン配信あり)や、ドラえもんショー、試食配布ありのクッキングステージなどが開催されるほか、会場には食育に関するセミナーやワークショップ、展示やPR、飲食コーナー、農林水産物のキッチンカーなど、約140団体によるコンテンツが登場。 JF全漁連の出展ブースでは、「全国のおいしいお魚MAP公開」と「乾ノリ炙り体験♪」を実施します。 また料理教室会場では、子どもと一緒にお弁当を作る「男性向け料理教室」や、「米粉パンでホットサンドを作ろう!」などのプログラムが、事前予約制で用意されています。 タイムテーブル小さなお子さんと一緒に楽しめる、「おいしい!」「楽しい!」がいっぱいの食育イベント。オンライン配信されるプログラムも複数ありますので、ぜひ詳細をチェックして、リアル会場またはオンラインでお楽しみください♪ -食育推進全国大会とは? 食育推進運動を重点的かつ効果的に実施する、毎年6月の「食育月間」における全国規模の行事です。2006年、大阪府での第1回大会以降、毎年全国各地で開催されています。 ▶第18回食育推進全国大会inとやま 開催日:2023年6月24日(土)10:00~17:00、6月25日(日)10:00~16:00 メイン会場:富山産業展示館(テクノホール)/ 富山県富山市友杉1682 料理教室会場:富山調理製菓専門学校 / 富山県富山市総曲輪 4-4-5 入場料:無料 主催:農林水産省、富山県、第18回食育推進全国大会富山県実行委員会 公式サイト:https://shokuiku-toyamataikai-18th.jp/ * * * Sakanadia関連記事 ▶【ご来場ありがとうございました】JF全漁連、「第17回食育推進全国大会inあいち」に出展 プライドフィッシュWEBサイト内にもイベントレポートを掲載しています。 ▶「第17回食育推進全国大会 in あいち」イベントレポート 食育プライドフィッシュ北陸イベントさかなクンJF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
おうちでFish-1グランプリ-ONLINE-の開催が 決定しました!例年11月に開催しておりました「Fish-1グランプリ」について、今年度は新型コロナウイルス感染症の拡大が続き収束が見えない中で、できる限りの感染防止対策を実施したとしても、来場者や出展者の方々の感染2021.1.18お知らせJF全漁連編集部
母の日プレゼント 産地直送の“海のごちそう”で感謝を伝える5月12日は母の日です。 毎日私たちのために頑張ってくれているお母さん。 今年は何を贈って感謝を伝えようか、と悩んでいる方も多いのでは? JF全漁連が運営する、浜と消費者を繋ぐ産地直送ネットショップ「2024.5.1お知らせJF全漁連編集部
夏休みの宿題で「うお活」して「シーフード料理コンクール」にも応募はいかが!?長い長いと思っていた夏休みも、ふと気づけば折り返しに近づき・・・「ギョギョギョ! 宿題が!」と(心の中で?)叫ぶお子さんも多いのではないでしょうか(私はそうでした・・・)。 最近の小中学校では、「家庭2023.8.7お知らせJF全漁連編集部
カキじいさん20年の記録『汽水の匂いに包まれて』が出版「森は海の恋人」の合言葉でおなじみ、宮城県のカキ養殖養殖漁師 畠山重篤さんの新しい本『牡蠣養殖100年 汽水の匂いに包まれて』(株式会社マガジンランド)が、このほど出版されました。2020.6.25お知らせJF全漁連編集部
産直通販「ギョギョいち」店長おすすめ特設会場開設!お手頃サイズ、お手頃価格でJF全漁連が運営する魚の産直通販サイト「ギョギョいち」に、お手頃価格で楽しめる「ギョギョいち店長おすすめ!特設会場」が開設しました。 ギョギョいち定番の人気商品や、特設会場限定商品がお手頃サイズ、お手2020.9.15お知らせJF全漁連編集部
【新刊紹介】『島の暮らしを支える漁業と生業』 離島における漁業の現状をレポート海洋環境と水産業のコンサルタントとして、JFグループや漁業者との関りが深い(株)水土舎(川崎市、麓貴光社長)の乾政秀相談役による新刊『島の暮らしを支える漁業と生業』(青娥書房)が4月7日に発売されまし2025.4.18お知らせJF全漁連編集部