お知らせ Sakanadiaが開設1周年を迎えました! 2020.12.8 JF全漁連編集部 印刷する 感謝!!Sakanadia1周年JF全漁連の広報メディアとして2019年11月にスタートした、「Sakanadia」が開設1周年を迎えました。 1年間で、なんと、延べ約54,000人以上のみなさまにご訪問いただきました。ご愛読いただいているみなさまは心より感謝申し上げます。 Sakanadiaは、「漁業の話をみんなで楽しく」をメインコンセプトに情報をお届けしております。 これまでは業界内のみで共有されてきた漁業や漁師の活動をより多くのみなさまに知っていただくことで、消費活動の参考にしていただけるような情報発信をこころがけてきました。 また、多くのライターのみなさまのご協力で、「魚」や「漁業」を身近に感じることができるコラム・漫画などの発信も行ってきました。 読者のみなさまのポジティブな反応・漁業に対するイメージUPは、各地で日々生産を続ける漁師や漁協職員のモチベーションにもなっています。 今後も、Sakanadiaを通じて、日本の漁師たち、そして国産の水産物を応援いただけたら幸いです。 ▶ Sakanadia1周年企画「漁業とSDGs」 Coming soon… 【Sakanadiaは、「漁業の話をみんなで楽しく」をメインコンセプトに情報をお届けしております。】 漁師を知るなら、、、 ▶日本の漁師たち ▶海と魚を守る 漁協(JF)を知るなら、、、 ▶水産業の新戦略 ▶JFレポート 魚の魅力を知るなら、、、 ▶ニッポンさかな酒 ▶簡単おさかな料理 JF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」1周年記念感謝キャンペーン開催!新店長就任!?JF全漁連は3月1日~31日の1か月間、JFグループの産直サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」の開設1周年を記念して感謝キャンペーンを開催します! ▼「JFおさかなマルシェギョギョいち 」1周2021.3.2お知らせJF全漁連編集部
カキじいさん20年の記録『汽水の匂いに包まれて』が出版「森は海の恋人」の合言葉でおなじみ、宮城県のカキ養殖養殖漁師 畠山重篤さんの新しい本『牡蠣養殖100年 汽水の匂いに包まれて』(株式会社マガジンランド)が、このほど出版されました。2020.6.25お知らせJF全漁連編集部
【9/30まで延長決定!】「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」送料無料キャンペーン!200円OFFクーポン付き!全国各地の新鮮な水産物・加工品を販売する、産直通販サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」の送料無料キャンペーン&200円OFFクーポンは、好評につき7月31日から9月30日まで延長します。 キャ2021.7.28お知らせJF全漁連編集部
農村計画学会誌、「漁村」を特集JF全漁連広報・Sakanadia編集部からのお知らせです。 農村計画学会が、2020年6月発行の学会誌『39巻1号農村計画学会誌』で「漁村」を特集しました。 ▶農村計画学会ホームページ2020.7.20お知らせJF全漁連編集部
【12/2まで】女性セブン×JFおさかなマルシェぎょぎょいち「さかなクンオリジナルトートバックプレゼントキャンペーン」たくさんのご応募ありがとうございました! 全国各地の新鮮な水産物・加工品を販売する、産直通販サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」が大人気女性誌「女性セブン」との紙面タイアップを記念して、プレゼ2021.11.18お知らせJF全漁連編集部
漁業と企業の事業マッチングサイトOPEN!JF全漁連とJAFIC(漁業情報サービスセンター)は、漁業・水産業の活性化と継続的な発展に向けて、漁業と異業種の連携を促進する事業を共同で実施しています。 その事業一環でJAFICが開設したのが、「水2020.3.11お知らせJF全漁連編集部