お知らせ あたかも産地魚市場で買い物している気分に!? JFグループ、NTTコミュニケーションズとコラボ企画始動 2023.1.11 JF全漁連編集部 印刷する 皆さんこんにちは。Sakanadia編集部です。冬らしい寒さが続きますね。 そんな寒い日々のなか、お出かけは控えたいけど美味しいものを食べたいなぁ・・・と思っている方におすすめの、新しい取り組みをご紹介します。 JF全漁連は、JF兵庫漁連、JF坊勢、NTTコミュニケーションズ株式会社とともに構成するJFライブコマース検討協議会での新たな取り組みの実証実験として、参加型ライブコマースによる水産物の販売を行います。 ライブコマース・・・ はい、なんだろう?て思いますよね。 ライブコマースとは、インターネットを通じた生放送の動画配信で商品やサービスを紹介し、販売する手法のことをいいます。 つまり生配信のURLにアクセスすると、兵庫県の漁業者がおすすめするプライドフィッシュや今が旬の魚介類販売の動画を見ながら、あたかも産地魚市場で買い物をしているような感覚で商品説明を聞き、さらにチャット機能で動画に参加して生産者とコミュニケーションをとりながらショッピングが楽しめる、というものです。 生配信ですので日時が決まっていて、まずは以下の3回で実証販売が予定されています。 ぜひチェックしてみてください。 <ライブコマース実施スケジュール> ・第1回 1月14日(土)17:30 予定商品:ぼうぜ鯖 生産:JF坊勢(ぼうぜ) / 兵庫県姫路市家島町 ・第2回 1月28日(土)17:30 予定商品:香住ガニ 生産:JF但馬 / 兵庫県美方郡香美町 ・第3回 2月4日(土)17:30 予定商品:播磨灘産 1年牡蠣 生産:JF坊勢(ぼうぜ) / 兵庫県姫路市家島町 ▶ライブ配信用URLはこちら https://notice.jf-osakana.jp/ ▶本件に関するプレスリリースはこちら https://www.zengyoren.or.jp/news/press_20230106/ ぼうぜ鯖* * * ▶ 「香住ガニ」紹介ページ(兵庫県のプライドフィッシュ) ▶ 「播磨灘産 1年牡蠣」紹介ページ(兵庫県のプライドフィッシュ) 通販JF全漁連漁協(JF)漁師プライドフィッシュ近畿魚市場JF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
若手漁師の「魚食普及活動」にご支援をいただきました!白鶴酒造株式会社様から、魚食支援として若手漁師の団体「JF全国漁青連」に計100万円の寄付金が贈呈されました。 今回のご支援は、日本の食文化の更なる発展を目指した白鶴酒造様の企業活動『笑顔でつなごう!2020.11.17お知らせJF全漁連編集部
11月11日全国ロードショーの映画『すずめの戸締まり』に、JF全漁連も協力!『君の名は。』『天気の子』の新海誠監督が原作・脚本・監督を務める、待望の最新作映画『すずめの戸締まり』。11月11日に全国ロードショーとなる本作に、JF全漁連も協力しました。 映画公式サイトのキャラク2022.11.11お知らせJF全漁連編集部
海の事故ゼロキャンペーン、7月31日まで実施中日本海難防止協会と海上保安協会、海上保安庁は「海の事故ゼロキャンペーン」を本日から7月31日まで実施します。 海の事故を防止するためには、漁業関係者をはじめ、船舶所有者や運航者などの海事関係者、マリン2024.7.16お知らせJF全漁連編集部
弊会通販サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」への不正アクセスによる個人情報漏えいの恐れに関するお詫びとお知らせこのたび、弊会通販サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」(以下、サイト)におきまして、第三者による不正アクセスを受け、お客さまのクレジットカード情報をはじめ個人情報が漏洩した恐れがあることが判明2024.5.17お知らせJF全漁連編集部
「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」1周年記念感謝キャンペーン開催!新店長就任!?JF全漁連は3月1日~31日の1か月間、JFグループの産直サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」の開設1周年を記念して感謝キャンペーンを開催します! ▼「JFおさかなマルシェギョギョいち 」1周2021.3.2お知らせJF全漁連編集部