お知らせ 第一弾は9/30まで。JF共水連、「JF共済創設70周年記念チョコーご加入全国キャンペーン」実施中 ! 2021.9.2 JF全漁連編集部 印刷する JF共済創設70周年記念チョコーご加入全国キャンペーンJFグループの全国共済水産業協同組合連合会はキャンペーンを実施しています。 * * * JFグループの全国共済水産業協同組合連合会(JF共水連)は、漁業者(組合員および家族)や地域住民の方々に向けて共済事業「JF共済」を提供・運営しています。 この「JF共済」の創設70周年を記念し、JF共水連は2021年度に普通厚生共済「チョコー」に加入した方の中から抽選で、産直通販サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」で利用できるクーポンが当たる「JF共済創設70周年記念チョコーご加入全国キャンペーン」を2022年3月31日まで実施しています。 JF共済創設70周年記念チョコーご加入全国キャンペーン」ページはコチラ https://jf-gyogyo.jp/contents/jfkyosai70th/guide 【キャンペーン期間】 第1弾:2021年4月1日~2021年9月30日まで 第2弾:2021年10月1日~2022年3月31日まで 【応募対象者】 2021年度に対象の普通厚生共済「チョコー」に新規でご加入いただいた契約者全員(抽選日に有効な契約に限る)。期間内に応募対象の条件を満たした契約を一口として、キャンペーンに自動で応募されます。 【賞品】 産直通販サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」のキャンペーン専用サイトで利用できる「ギョギョいち特別クーポン」(A賞~C賞)。 第1弾では合計1,950名、第2弾では2021年10月から新登場する「介護共済」の特賞を加えた合計2,950名にプレゼントします。 【賞品引換】 本キャンペーンの賞品引換には、JF全漁連が運営する「ギョギョいち」の会員登録(無料)が必要です。 賞品発送に関する情報は、「ギョギョいち」に会員登録時に入力されたメールアドレス宛てにお知らせします。 ※賞品のお届け先は日本国内に限定。 現在、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、水産物の消費は著しく低迷していますが、JF全漁連およびJF共水連ではこれらの取り組みを通じて、水産物の消費拡大とJFグループの販売事業への貢献を図って参ります。 ギョギョいち漁協(JF)漁師JF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
ABC Cooking Studio×イトーヨーカ堂×JF全漁連、 国産水産物のプレミアムな「ごろっと国産シーフードミックス」を販売(株)ABC Cooking Studio(ABCクッキングスタジオ)と(株)イトーヨーカ堂(イトーヨーカ堂)と全国漁業協同組合連合会(JF全漁連)は、国産水産物の消費拡大を図るため「国産シーフードミ2021.11.16お知らせJF全漁連編集部
JF全漁連通販サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」OPEN!!本日、全国のJFグループ協力の下、JF全漁連が運営する通販サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」がオープンしました。 この取り組みは漁業の成長産業化に向けたバリューチェーンの改善を目指すため、浜2020.2.28お知らせJF全漁連編集部
【お魚×母の日】5/14の母の日に、各地の浜から直送されるお魚のプレゼントはいかがですか?5月14日は母の日ですね。 今年は日本の各浜から直送される「お魚」を贈って、感謝の気持ちを伝えてみませんか? JF全漁連が運営する、浜と消費者を繋ぐ産地直送ネットショップ「JFおさかなマルシェ ギョギ2023.4.26お知らせJF全漁連編集部
あたかも産地魚市場で買い物している気分に!? JFグループ、NTTコミュニケーションズとコラボ企画始動皆さんこんにちは。Sakanadia編集部です。冬らしい寒さが続きますね。 そんな寒い日々のなか、お出かけは控えたいけど美味しいものを食べたいなぁ・・・と思っている方におすすめの、新しい取り組みをご紹2023.1.11お知らせJF全漁連編集部
8/25にシーフードショー内で、JF全漁連セミナー開催!「海業の振興による漁村地域の活性化に取組む 和歌山県太地町」JF全漁連は8月25日(木)に、東京ビッグサイトの「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」にてセミナー「海業の振興による漁村地域の活性化に取組む 和歌山県太地町」を開催します。横川 倫子氏(2022.8.16お知らせJF全漁連編集部
おうちでFish-1グランプリ-ONLINE-の開催が 決定しました!例年11月に開催しておりました「Fish-1グランプリ」について、今年度は新型コロナウイルス感染症の拡大が続き収束が見えない中で、できる限りの感染防止対策を実施したとしても、来場者や出展者の方々の感染2021.1.18お知らせJF全漁連編集部