お知らせ 4月の第3日曜日は「モズクの日」! 2025.4.16 全国の漁連・漁協 印刷する この情報は、沖縄県漁業協同組合連合会(JF沖縄漁連)からの提供です。 * * * 平成14年に制定された「モズクの日」。 モズクはそのほとんどが沖縄県で生産され,沖縄における水産業の主要な産物の一つとなっています。この「モズクの日」は,年に一回,消費者に旬のモズクに見て・触れて・食べてもらい,モズクを県内外に広くPRするための一日として,毎年4月の第3日曜日に制定されました。 今年もモズクを盛り上げるためのさまざまな催しが企画されています。お近くにお住まいの方,モズクが好きな方,今週末沖縄を訪れる予定の方,ぜひお立ち寄りください! 【第23回もずくの日】日時:令和7年4月18日(金)11時~16時 場所:那覇市パレット久茂地前広場 ラジオ公開生放送:FM沖縄 ハッピーアイランド(11:30~13:55) ・ラジオの公開生放送 ・もずく天ぷらの出店 ・沖縄を代表するアーティスト「ティンクティンク」さんと「Anly」さんのミニライブ ・ステージイベント等… ・モズクスタンプラリー開催(4/16~5/14) 詳細はHPへ! 食育漁協(JF)沖縄祭りイベント全国の漁連・漁協全国の漁連・漁協のお知らせや活動について選り抜きの情報をお伝えします。このライターの記事をもっと読む
「第22回シーフード料理コンクール」農林水産大臣賞など入賞作品が決定JF全漁連が開催する「第22回シーフード料理コンクール」(服部幸應審査委員長・服部栄養専門学校校長)の各賞が決まりました! 昨年に続き、新型コロナウイルス感染症対策のため、最終審査を書類審査のみで実施2021.12.6お知らせJF全漁連編集部
第一弾は9/30まで。JF共水連、「JF共済創設70周年記念チョコーご加入全国キャンペーン」実施中 !JFグループの全国共済水産業協同組合連合会はキャンペーンを実施しています。 * * * JFグループの全国共済水産業協同組合連合会(JF共水連)は、漁業者(組合員および家族)や地域住民の方2021.9.2お知らせJF全漁連編集部
【9/15~10/6】1ヵ月限定で南あわじ市に水族館がオープンこの情報は、兵庫県漁業協同組合連合会(JF兵庫漁連)からの提供です。 * * * 南あわじ市丸山地区を盛り上げようと、丸山地区の青年漁師達が立ち上げたプロジェクト。 淡路島まるやま水族館実行委2024.9.10お知らせ全国の漁連・漁協
漁業と企業の事業マッチングサイトOPEN!JF全漁連とJAFIC(漁業情報サービスセンター)は、漁業・水産業の活性化と継続的な発展に向けて、漁業と異業種の連携を促進する事業を共同で実施しています。 その事業一環でJAFICが開設したのが、「水2020.3.11お知らせJF全漁連編集部
Sakanadia特別ライター、JF全漁連魚食普及推進委員の「さかなクン」の映画『さかなのこ』が9月1日全国ロードショー!Sakanadia特別ライター、JF全漁連魚食普及推進委員であるさかなクンの初の自叙伝「さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~」を原作とした映画『さかなのこ』が、9月1日に全国ロードショーしま2022.8.10お知らせJF全漁連編集部
「ABC HEALTH LABO×さかなクン」タイアップ動画を公開中!プライドフィッシュWEBサイトの「さかなクン×ABCクッキングスタジオ×JF全漁連」タイアップ特設ページにて、「ABC HEALTH LABO×さかなクン」のタイアップ動画を公開しています。 このタイ2021.11.17お知らせJF全漁連編集部