お知らせ 「第22回シーフード料理コンクール」農林水産大臣賞など入賞作品が決定 2021.12.6 JF全漁連編集部 印刷する JF全漁連が開催する「第22回シーフード料理コンクール」(服部幸應審査委員長・服部栄養専門学校校長)の各賞が決まりました! 昨年に続き、新型コロナウイルス感染症対策のため、最終審査を書類審査のみで実施し、各入賞作品を決定しました。「プロを目指す学生部門」と「お魚料理チャレンジ部門」の2部門ごとに、農林水産大臣賞、水産庁長官賞、大日本水産会会長賞、日本放送協会会長賞が選ばれます。 本コンクール最高賞である最優秀賞農林水産大臣賞は、プお魚チャレンジ部門で「スパイスまみれのオリーブハマチ」(片山智子さん・香川県/主婦)、プロを目指す学生部門で「にしんの燻製棒ずし」(小松拓海さん・北海道三笠高等学校 食物調理科3年)が受賞されました! おめでとうございます。 表彰式には、服部幸應審査委員長(学校法人服部学園 理事長・服部栄養専門学校 校長)をはじめ、特別審査委員のさかなクンも出席し、各賞が発表されました。 ▶入賞作品の結果はこちら(第22回シーフード料理コンクール特設サイト) https://pride-fish.jp/seafoodcontest22/index.html 【農林水産大臣賞のコメント】■お魚チャレンジ部門「スパイスまみれのオリーブハマチ」 片山智子さん びっくりしています。コロナ禍で長い間会えていない魚大好きな息子が、年末に帰省できたら、思い切りガツンと瀬戸内の魚を食べさせてあげたいと思い作りました。今度帰ってきたらぜひ食べさせてあげたいと思ってます。 ■プロを目指す学生部門「にしんの燻製棒ずし」 小松拓海さん とても素晴らしい賞をいただけてうれしいです。私は寿司職人を志しているので、自分のお店を持ったらこれをスペシャリテにして出したいと思います。 まずは、夢を応援してくれている両親に報告したいです。 【服部幸應審査委員長のコメント】「シーフード料理コンクール」の審査委員長である服部幸應先生から講評・メッセージをいただきました! 2,588件の多数の応募の中から16作品が選ばれました。皆さんとても良かったです。おめでとうございます。 料理は基本が大切です。塩や酒を使った下ごしらえをすることでさらに美味しい料理になります。ぜひこれからも、魚料理の基本をしっかり勉強してみてください。 また、今回は簡単・手軽で誰でも作れるレシピもありました。こういったレシピもどんどん評価していきたいと思っています。 レシピ食育イベントJF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
カキじいさん20年の記録『汽水の匂いに包まれて』が出版「森は海の恋人」の合言葉でおなじみ、宮城県のカキ養殖養殖漁師 畠山重篤さんの新しい本『牡蠣養殖100年 汽水の匂いに包まれて』(株式会社マガジンランド)が、このほど出版されました。2020.6.25お知らせJF全漁連編集部
さかなクン料理動画&レシピを連続公開中!プライドフィッシュWEBサイト内の特設ページにて、さかなクン料理動画とあわせてレシピを連続して公開中! さかなクン料理動画では、JF全漁連魚食普及推進委員および「Sakanadia」の特別ライターのさ2021.8.31お知らせJF全漁連編集部
「海の日」と同日の7月第3月曜日が「漁師の日」に登録制定。「漁業就業支援フェア2022」も開催されます全国漁業就業者確保育成センターは、7月第3週月曜日を「漁師の日」として制定しました。 由来は、海の記念日である「海の日」と同日を「漁師の日」とすることで、広く社会に普及するよう、また、国民の祝日と合わ2022.7.15お知らせJF全漁連編集部
「JFおさかなマルシェ ギョギョいち JAタウン支店」オープンを記念してお得な限定商品を販売!JF全漁連は10月3日(火)、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営するサイト「JAタウン」内に産直通販サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」の新ショップをオープンしました。 新ショップの店名2023.10.3お知らせJF全漁連編集部
弊会通販サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」への不正アクセスによる個人情報漏えいの恐れに関するお詫びとお知らせこのたび、弊会通販サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」(以下、サイト)におきまして、第三者による不正アクセスを受け、お客さまのクレジットカード情報をはじめ個人情報が漏洩した恐れがあることが判明2024.5.17お知らせJF全漁連編集部
若手漁師の「魚食普及活動」にご支援をいただきました!白鶴酒造株式会社様から、魚食支援として若手漁師の団体「JF全国漁青連」に計100万円の寄付金が贈呈されました。 今回のご支援は、日本の食文化の更なる発展を目指した白鶴酒造様の企業活動『笑顔でつなごう!2020.11.17お知らせJF全漁連編集部