協同組合ネット北海道がさっぽろ雪まつりでギネス世界記録に認定! 8時間のカレーパン販売個数を更新

この情報はJF北海道ぎょれんからの提供です。

*    *    *

JF北海道ぎょれんやJF北海道信漁連をはじめ、JA北海道中央会、ホクレン、コープさっぽろなど道内16組織でつくる協同組合ネット北海道は2月8日(土)、第75回さっぽろ雪まつり大通西8丁目会場で北海道産食材を使った「北海道まるごとカレーパン(コク旨ビーフと贅沢スモークホタテの2個セット)」を販売し、これまでのカレーパン8時間販売でのギネス記録8340個を大幅に更新する1万1208個でギネス世界記録に認定されました。

この取り組みは、今年が国連の定める国際協同組合年であることを機に、協同組合が連携して世界一を目指す挑戦を通じて、消費者の方に道産食材の魅力を再発見してもらうとともに、協同組合の役割や意義を伝えていくことを目的に実施されたもので、当日は販売開始11時前には多くのお客さまが列を作り、8時間の販売終了となる19時を待たずして、用意した全ての商品が完売。その後、ステージで行われた結果発表において、見事ギネス世界記録に認定されたことが発表されました。

カレーパンの監修を行った下國伸シェフ。販売開始直後からカレーパンを求めるお客さんたちで会場は大行列!
共同組合ネット北海道を代表してギネス記録認定より公式認定証を授与されるJA北海道中央会の樽井功会長

関連記事