お知らせ 審査委員にはさかなクンも!第26回シーフード料理コンクール 開催のお知らせ 2025.7.1 JF全漁連編集部 印刷する 毎年恒例となったJF全漁連主催シーフード料理コンクール。 昨年節目の第25回を開催し,今年は26回目となります。 今回のメインテーマは「ず―――――っとうお活ッ!No Fish, No Life.」。 最優秀賞に選ばれた方にはギフトカード50,000円分の副賞も。 お魚大好きなみなさんからのご応募をお待ちしています! あなたの推しのレシピを教えてくださいシーフード料理コンクールでは,プロを目指す学生さんと,それ以外のみなさん(小学生以上)からのレシピを募集します。 プロを目指す学生さんのテーマは「20分でおいしい おさかな料理」。 「魚料理はむずかしくない」「誰でも作れるおさかな料理」を念頭に,国産の魚介藻類を用いたレシピを考案していただきます。 それ以外のみなさんのテーマは「おさかなの1汁1おにぎり」。 具材に国産の魚介藻類を使った汁物とおにぎりの組み合わせを考えていただきます。 存分にPRしてくださいJF全漁連のシーフード料理コンクールでは,レシピそのものとは別に,「どうしてその国産魚介藻類を選んだのか」という点も重要なポイントとなります。「魚嫌いだったのに,この魚だけはなぜか食べることができた」「昔,おばあちゃんがいつも作ってくれていた」というエモーショナルな理由から,「手が滑って混ざったら思いのほか美味しくて,それ以来そればっかり食べている」といった偶発的な理由まで,みなさんからの熱いエピソードをお待ちしています。 審査委員にはさかなクンも!応募条件についてレシピの募集は7月1日(火)から9月24日(水)までとなっています。ちょうど夏休み期間ということもあり,小学生のみなさんは自由研究としての取り組みにも最適です。書類審査を通過した方は11月12日(水)までに通知され(予定),12月13日(土)の実技審査に進んでいただきます。審査には,服部栄養料理研究会会長で故・服部幸應さんの妹,服部津貴子氏や,JF 全漁連魚食普及推進委員でもあるさかなクンが参加し,みなさんの推しレシピを評価します。詳細はこちらからご確認ください。 担当者からのコメント「好きな国産魚介藻類をさまざまなかたちで応援し、食べる魚の推し活=うお活(魚活)を広める ため、今年もみなさんから、おさかな愛あふれるレシピを募集します。この夏、お魚に親しんでもらいながら、楽しく料理づくりにチャレンジしていただきたいと考えております」 みなさんからの推しレシピ,お待ちしています! 第26回シーフード料理コンクール特設サイト https://www.pride-fish.jp/seafood_concours/index.html レシピ食育JF全漁連SDGsプライドフィッシュ祭りイベントさかなクンJF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
さかなクン料理動画&レシピを連続公開中!プライドフィッシュWEBサイト内の特設ページにて、さかなクン料理動画とあわせてレシピを連続して公開中! さかなクン料理動画では、JF全漁連魚食普及推進委員および「Sakanadia」の特別ライターのさ2021.8.31お知らせJF全漁連編集部
チャンネル登録者数80万人超の人気YouTuberが、プライドフィッシュを使ったレシピを直伝! 白鶴酒造さんとJF全漁連のコラボレーションでお届けしているYouTube動画配信で、新企画「白鶴×Georgeのおうちビストロ」がスタートしました。 ▶白鶴酒造公式チャンネル「白鶴×Georgeのお2023.4.12お知らせJF全漁連編集部
文化の日に開催(3級は11月10日まで開催)!「2025年日本さかな検定“ととけんオンライン”」受検申込開始今年度も日本さかな検定(ととけん)の受検申込が始まりました!2025.7.3お知らせJF全漁連編集部
JAタウンのYouTube番組「ゆるふわたいむ」でプライドフィッシュや旬の地魚をPR全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」。 その中にある「JFおさかなマルシェ ギョギョいち JAタウン店」では、JFグループが取り扱う全国の浜の漁業者がお薦めする2024.11.5お知らせJF全漁連編集部
11月4日、開催決定!2024年「日本さかな検定(ととけん)」、受検申込始まる魚介の知識を問う検定「日本さかな検定(愛称:ととけん)」の2024年度開催が11月4日(月・休)に決定し、WEB申込が開始されました(10月20日締切)。2024.7.3お知らせJF全漁連編集部
母の日プレゼント 産地直送の“海のごちそう”で感謝を伝える5月12日は母の日です。 毎日私たちのために頑張ってくれているお母さん。 今年は何を贈って感謝を伝えようか、と悩んでいる方も多いのでは? JF全漁連が運営する、浜と消費者を繋ぐ産地直送ネットショップ「2024.5.1お知らせJF全漁連編集部