お知らせ 【11/9~12まで】「プライドフィッシュ10周年フェア」を「イオン」「イオンスタイル」約380店舗で開催 2023.11.6 JF全漁連編集部 印刷する JFグループが取り組む「漁師自慢の魚≪プライドフィッシュ≫プロジェクト」は、2014年度の取り組み開始から、今年で10年目を迎えました。 JF全漁連は、来年度に迎える≪プライドフィッシュ≫プロジェクト10周年に先駆け、11月9日(木)~12日(日)の4日間、「プライドフィッシュ10周年フェア」を「イオン」「イオンスタイル」など約380店舗で開催します。 「プライドフィッシュ10周年フェア」は、水産庁が官民協働で新たに展開する「さかなの日(毎月3日~7日)」、「いいさかなの日(11月3日~7日)」に合わせて、賛同メンバーであるJF全漁連とイオンリテール株式会社が連携して開催します。 同フェアでは、今秋からプライドフィッシュに追加された「愛育フィッシュ みかんブリ」(愛媛県)、「小名浜の秋刀魚」(福島県)などのプライドフィッシュのほか、「いいさかなの日」に合わせて、低利用魚「がんぞうびらめ」を使用したメンチカツなどを販売する予定です。 これを機会に、ぜひ全国のプライドフィッシュをご堪能ください。 愛媛県のプライドフィッシュ「愛育フィッシュ みかんブリ」福島県のプライドフィッシュ「小名浜の秋刀魚」【プライドフィッシュ10周年フェア】概要 実施期間 : 11月9日(木)~12日(日) 展開店舗 : 「イオン」「イオンスタイル」等、約380店舗(※1) 販売商品 : プライドフィッシュ 2種類「愛育フィッシュ みかんブリ」「小名浜の秋刀魚」(※2) 「がんぞうびらめのメンチカツ」 他に、地域ごと旬ごとに選定された「プライドフィッシュ」を販売 ※1:関東・北陸信越・東海・近畿・中四国の店舗です。一部取り扱いのない店舗がございます。 ※2:天然魚のため、天候などにより取り扱いがない場合があります。 JF全漁連プライドフィッシュ東北中国・四国イベントJF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
11月11日全国ロードショーの映画『すずめの戸締まり』に、JF全漁連も協力!『君の名は。』『天気の子』の新海誠監督が原作・脚本・監督を務める、待望の最新作映画『すずめの戸締まり』。11月11日に全国ロードショーとなる本作に、JF全漁連も協力しました。 映画公式サイトのキャラク2022.11.11お知らせJF全漁連編集部
JF北海道ぎょれんなどが、道産の「秋鮭・ほたて」をPR! アウトドア月刊誌『BE-PAL』の紙面&WEBで展開中!この情報は、北海道漁業協同組合連合会(JF北海道ぎょれん)からの提供です。 * * * 2021.9.30お知らせ全国の漁連・漁協
「海の日」と同日の7月第3月曜日が「漁師の日」に登録制定。「漁業就業支援フェア2022」も開催されます全国漁業就業者確保育成センターは、7月第3週月曜日を「漁師の日」として制定しました。 由来は、海の記念日である「海の日」と同日を「漁師の日」とすることで、広く社会に普及するよう、また、国民の祝日と合わ2022.7.15お知らせJF全漁連編集部
「ととけん」(日本さかな検定)が11/13にオンラインで開催!副読本にプライドフィッシュも掲載2021年に「会場検定」方式での開催を終了した「日本さかな検定(愛称:ととけん)」がオンライン検定方式で11月13日(日)に開催されます。また、大分県佐伯市では唯一の従来方式の会場受検が開催予定です。2022.8.5お知らせJF全漁連編集部
Sakanadia特別ライター、JF全漁連魚食普及推進委員の「さかなクン」の映画『さかなのこ』が9月1日全国ロードショー!Sakanadia特別ライター、JF全漁連魚食普及推進委員であるさかなクンの初の自叙伝「さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~」を原作とした映画『さかなのこ』が、9月1日に全国ロードショーしま2022.8.10お知らせJF全漁連編集部