お知らせ 【11/9~12まで】「プライドフィッシュ10周年フェア」を「イオン」「イオンスタイル」約380店舗で開催 2023.11.6 JF全漁連編集部 印刷する JFグループが取り組む「漁師自慢の魚≪プライドフィッシュ≫プロジェクト」は、2014年度の取り組み開始から、今年で10年目を迎えました。 JF全漁連は、来年度に迎える≪プライドフィッシュ≫プロジェクト10周年に先駆け、11月9日(木)~12日(日)の4日間、「プライドフィッシュ10周年フェア」を「イオン」「イオンスタイル」など約380店舗で開催します。 「プライドフィッシュ10周年フェア」は、水産庁が官民協働で新たに展開する「さかなの日(毎月3日~7日)」、「いいさかなの日(11月3日~7日)」に合わせて、賛同メンバーであるJF全漁連とイオンリテール株式会社が連携して開催します。 同フェアでは、今秋からプライドフィッシュに追加された「愛育フィッシュ みかんブリ」(愛媛県)、「小名浜の秋刀魚」(福島県)などのプライドフィッシュのほか、「いいさかなの日」に合わせて、低利用魚「がんぞうびらめ」を使用したメンチカツなどを販売する予定です。 これを機会に、ぜひ全国のプライドフィッシュをご堪能ください。 愛媛県のプライドフィッシュ「愛育フィッシュ みかんブリ」福島県のプライドフィッシュ「小名浜の秋刀魚」【プライドフィッシュ10周年フェア】概要 実施期間 : 11月9日(木)~12日(日) 展開店舗 : 「イオン」「イオンスタイル」等、約380店舗(※1) 販売商品 : プライドフィッシュ 2種類「愛育フィッシュ みかんブリ」「小名浜の秋刀魚」(※2) 「がんぞうびらめのメンチカツ」 他に、地域ごと旬ごとに選定された「プライドフィッシュ」を販売 ※1:関東・北陸信越・東海・近畿・中四国の店舗です。一部取り扱いのない店舗がございます。 ※2:天然魚のため、天候などにより取り扱いがない場合があります。 JF全漁連プライドフィッシュ東北中国・四国イベントJF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
母の日プレゼント 産地直送の“海のごちそう”で感謝を伝える5月12日は母の日です。 毎日私たちのために頑張ってくれているお母さん。 今年は何を贈って感謝を伝えようか、と悩んでいる方も多いのでは? JF全漁連が運営する、浜と消費者を繋ぐ産地直送ネットショップ「2024.5.1お知らせJF全漁連編集部
【9/30まで延長決定!】「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」送料無料キャンペーン!200円OFFクーポン付き!全国各地の新鮮な水産物・加工品を販売する、産直通販サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」の送料無料キャンペーン&200円OFFクーポンは、好評につき7月31日から9月30日まで延長します。 キャ2021.7.28お知らせJF全漁連編集部
「第22回シーフード料理コンクール」農林水産大臣賞など入賞作品が決定JF全漁連が開催する「第22回シーフード料理コンクール」(服部幸應審査委員長・服部栄養専門学校校長)の各賞が決まりました! 昨年に続き、新型コロナウイルス感染症対策のため、最終審査を書類審査のみで実施2021.12.6お知らせJF全漁連編集部
「ととけん」(日本さかな検定)が11/13にオンラインで開催!副読本にプライドフィッシュも掲載2021年に「会場検定」方式での開催を終了した「日本さかな検定(愛称:ととけん)」がオンライン検定方式で11月13日(日)に開催されます。また、大分県佐伯市では唯一の従来方式の会場受検が開催予定です。2022.8.5お知らせJF全漁連編集部