お知らせ JF北海道ぎょれんなどが、道産の「秋鮭・ほたて」をPR! アウトドア月刊誌『BE-PAL』の紙面&WEBで展開中! 2021.9.30 全国の漁連・漁協 印刷する この情報は、北海道漁業協同組合連合会(JF北海道ぎょれん)からの提供です。 * * * 道産の「秋鮭・ほたて」をPR!JF北海道ぎょれんは、北海道秋鮭普及協議会、北海道ほたて漁業振興協会とともにアウトドア月刊誌『BE-PAL(ビーパル)』と連携した道産の「秋鮭・ほたて」のPRを展開しています。 コロナ禍にあっても密にならずに開放的な気分が味わえると、近年人気が高まっているキャンプ場ですが、そうしたアウトドアのシーンでも道産の「秋鮭・ほたて」をおいしく食べられるレシピを『BE-PAL』の10月号( 発売中)で掲載中です。 「最旬の秋鮭とほたてで秋のグルメキャンプ!」と題して、料理人の赤木亮平さんが「秋鮭のつつみ焼き」や「ほたてのチャウダー」など、6メニューを紹介しています。 また、誌面と連動したWEB企画として『BE-PAL』の公式YouTubeチャンネルや公式WEBサイトでも調理解説動画を配信するなど、広くPRを図っています。ぜひ、「BE-PAL」、「秋鮭・ほたて」で検索してみてください。 レシピ食育漁協(JF)北海道全国の漁連・漁協全国の漁連・漁協のお知らせや活動について選り抜きの情報をお伝えします。このライターの記事をもっと読む
第23回シーフード料理コンクール農林水産大臣賞受賞作品をメニュー化、11/6(月)から農水省内「あふ食堂」ほかで提供開始JF全漁連は、昨年度開催した第23回シーフード料理コンクールで農林水産大臣賞(最優秀賞)を受賞した「カレイとれんこんのチリソース」と「真ダイのクリーム煮 パンDEピカタ」の2作品について、11月6日(2023.11.2お知らせJF全漁連編集部
「第22回シーフード料理コンクール」農林水産大臣賞など入賞作品が決定JF全漁連が開催する「第22回シーフード料理コンクール」(服部幸應審査委員長・服部栄養専門学校校長)の各賞が決まりました! 昨年に続き、新型コロナウイルス感染症対策のため、最終審査を書類審査のみで実施2021.12.6お知らせJF全漁連編集部
「JFおさかなマルシェ ギョギョいち JAタウン支店」オープンを記念してお得な限定商品を販売!JF全漁連は10月3日(火)、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営するサイト「JAタウン」内に産直通販サイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」の新ショップをオープンしました。 新ショップの店名2023.10.3お知らせJF全漁連編集部
年に一度の食育の祭典、「第20回食育推進全国大会」in徳島のお知らせ今年も食育推進全国大会の季節がやってきました。 この大会は,食育推進運動を重点的かつ効果的に実施する「食育月間」である6月に毎年開催されています。昨年は,現在開催中の大阪・関西万博のプレイベントとの位2025.6.4お知らせJF全漁連編集部
11月11日全国ロードショーの映画『すずめの戸締まり』に、JF全漁連も協力!『君の名は。』『天気の子』の新海誠監督が原作・脚本・監督を務める、待望の最新作映画『すずめの戸締まり』。11月11日に全国ロードショーとなる本作に、JF全漁連も協力しました。 映画公式サイトのキャラク2022.11.11お知らせJF全漁連編集部