JF北海道ぎょれんなどが、道産の「秋鮭・ほたて」をPR! アウトドア月刊誌『BE-PAL』の紙面&WEBで展開中!

この情報は、北海道漁業協同組合連合会(JF北海道ぎょれん)からの提供です。

*    *    *

 

道産の「秋鮭・ほたて」をPR!

JF北海道ぎょれんは、北海道秋鮭普及協議会、北海道ほたて漁業振興協会とともにアウトドア月刊誌『BE-PAL(ビーパル)』と連携した道産の「秋鮭・ほたて」のPRを展開しています。

コロナ禍にあっても密にならずに開放的な気分が味わえると、近年人気が高まっているキャンプ場ですが、そうしたアウトドアのシーンでも道産の「秋鮭・ほたて」をおいしく食べられるレシピを『BE-PAL』の10月号( 発売中)で掲載中です。
「最旬の秋鮭とほたてで秋のグルメキャンプ!」と題して、料理人の赤木亮平さんが「秋鮭のつつみ焼き」や「ほたてのチャウダー」など、6メニューを紹介しています。

また、誌面と連動したWEB企画として『BE-PAL』の公式YouTubeチャンネル公式WEBサイトでも調理解説動画を配信するなど、広くPRを図っています。ぜひ、「BE-PAL」、「秋鮭・ほたて」で検索してみてください。

関連記事