イベント 新鮮な魚介類など約40軒出店! 4/30「第34回 和歌浦漁港朝市」開催 2023.4.19 全国の漁連・漁協 印刷する 過去開催の様子この情報は、和歌山県漁業協同組合連合会(JF和歌山漁連)からの提供です。 * * * JF和歌山漁連は4月30日(日)、和歌山県和歌山市の和歌浦漁港駐車場で開催される「第34回 和歌浦漁港朝市」に出店します。 今回で34回目を迎える「和歌浦漁港朝市」は、和歌山県のプライドフィッシュ「和歌山県産しらす」の一番おいしい旬の季節、春と秋に、毎年開催されるイベント。 当日はシラスの和歌浦ブランド「わかしらす」をはじめ、底びき網漁船が直接とれたての鮮魚を販売します。 地元で獲れる新鮮な魚介類の出店とあり、毎回沢山の来場者で賑わいます会場ではその他、創作寿司やシラスの天ぷら、天ぷら蒲鉾、魚のフライなどの海産物系フードをはじめ、カレーやたこ焼き、コロッケ、唐揚げ、フライドポテト、焼き鳥、おでん、アイスクリーム、パン、ドリンクなど、バラエティーに富んだ約40店舗が出店。くじ引きなどの子ども向けの露店も登場します。 また和歌祭実行委員会による恒例の「もちまき」も開催されます。 過去開催の様子。恒例のもちまきは毎回大変盛り上がります!お子さんから大人まで、お祭り気分でお買い物や食べ歩きが楽しめる春の朝市。 まだ足を運んだことがなかったという方も、毎回楽しみにしてる常連さんも、ぜひお出かけ先候補としてチェックしてみてください。 【開催概要】 「第34回和歌浦漁港朝市」 日時:2023年4月30日(日)10:00~14:00 場所:和歌浦漁港駐車場 (和歌山県和歌山市和歌浦南1丁目4) アクセス:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「新和歌浦」下車すぐ ※雨天の場合、規模を縮小して開催 * * * ▶和歌山県のプライドフィッシュ/和歌山県産しらす Sakanadia関連記事 ▶糀で時短レシピ「和えるだけ!醤油糀でワンランク上の“しらすパスタ”」 漁協(JF)プライドフィッシュ近畿祭りイベント全国の漁連・漁協全国の漁連・漁協のお知らせや活動について選り抜きの情報をお伝えします。このライターの記事をもっと読む
【終了】日本一の魚の祭典 第7回Fish-1グランプリJF全漁連が毎年この時期に東京都千代田の日比谷公園で開催しているFish-1グランプリが、今年は11月17日(日)に開催されます。 今年も漁師自慢の魚を使った「プライドフィッシュ料理コンテスト」には、2019.11.14イベントJF全漁連編集部
「ふるさとの食にっぽんの食全国フェスティバル」オンラインを開催(3月6日・7日)毎年、東京・代々木公園とNHKを会場に開催している「ふるさとの食 にっぽんの食」全国フェスティバル。 今年度はコロナ禍でも「おうちで楽しむふるさとの食」をテーマに、初めてオンラインで開催します。 “食2021.3.2イベントJF全漁連編集部
7/31まで「海の事故ゼロキャンペーン」開催中!日本海難防止協会と海上保安協会、海上保安庁は、全国で「海の事故ゼロキャンペーン」を7月31日まで実施しています。 本キャンペーンは「海難ゼロへの願い」をテーマに官民の関係者が一体となって展開する海難防2022.7.28イベントJF全漁連編集部
「第42回全国豊かな海づくり大会北海道大会」が来年9/17に開催決定「第42回全国豊かな海づくり大会北海道大会」の開催日が決定しました。 開催日:2023年9月17日(日) ※関連行事は2023年9月16日(土)~9月17日(日) 大会テーマは「守りぬく 光輝く 豊か2022.7.27イベントJF全漁連編集部
東日本大震災復興応援元気市開催!11月28日(木)~30日(土)「東日本大震災復興応援元気市 in 豊洲市場(主催:東京都)」が、11月28日~30日の3日間、開催されます。 JF岩手漁連、JFみやぎ、JF福島漁連がブース出展し、旬の水産物を販売するほか、生鮮魚介2019.11.22イベントJF全漁連編集部
11/6まで。JF全漁連、サンシャイン水族館 特別展「美味しくてすごい生き物展~美食奇食珍食生物図鑑~」に出展東京・池袋にあるサンシャイン水族館は、現在開催中の“食”をテーマにした特別展「美味しくてすごい生き物展~美食奇食珍食生物図鑑~」を11月6日まで開催期間を延長します。 同特別展の延長に伴い、JF全漁連2022.7.7イベントJF全漁連編集部