白鶴酒造×JF全漁連のYouTubeコラボ「『魚屋の森さん 白鶴まる支店』×『プライドフィッシュ』」、 まるっと1周年記念記事 2022.7.13 JF全漁連編集部 印刷する JF全漁連は、白鶴酒造さんの公式YouTubeチャンネルの「魚屋の森さん 白鶴まる支店」に全国各地の漁師が今一番食べてほしい旬の魚「プライドフィッシュ」を提供し、コラボレーション企画を実施しています。 コラボレーション企画の動画では、魚屋さんであり大人気YouTuberの「魚屋の森さん」が「プライドフィッシュ」を使ったレシピをたのしく紹介する動画を公開しています。 動画は25本、再生回数は63万回!(2022年7月10日現在)。たくさんのご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。 これからも本コラボで、魚食の大切さを伝えていきます🐟 また、1周年を記念して「『魚屋の森さん 白鶴まる支店』×『プライドフィッシュ』、まるっと1周年記念キャンペーン」を7月14日(木)から7月31日(日)まで実施します! 詳細はこちら ▶7月14日より白鶴酒造×JF全漁連YouTubeコラボ、 「『魚屋の森さん 白鶴まる支店』×『プライドフィッシュ』、 まるっと1周年記念キャンペーン」を実施! * * * まるっと1周年記念記事ここからは、「魚屋の森さん」こと森朝奈さんへ「『魚屋の森さん 白鶴まる支店』×『プライドフィッシュ』」についてのQ&Aインタビュー。熱い想いの詰まったコメントを動画と合わせてご紹介します。番組担当の皆さんのコメントやSakanadia編集部おすすめポイントも🐟 ぜひ、ご覧ください! * * * 「魚屋の森さん」こと森朝奈さんへインタビュー!Q1、「プライドフィッシュ」を1年取り上げての感想は?🎤 🐟森さん 「全国の魅力的なお魚に出会え、とても幸せでした。魚屋をしていてもなかなかお目にかかれない、大きさ、美しさ、美味しさにいつも感動しています!」 * * * Q2、印象に残っている「プライドフィッシュ」は?🎤 🐟森さん その1『北海道のごっこ』 「なかなか名古屋、愛知の市場では出回らない貴重なお魚でした。見た目のゆるキャラ感もチャーミングな上、コラーゲンたっぷりの皮とプチプチ感満載の卵で作るシンプルなごっこ鍋は絶品でした」 ▼動画はこちら プライドフィッシュの紹介はこちら ▶函館のごっこ(プライドフィッシュWEBサイト) 🐟森さん その2『伊豆地きんめ』 「好きな魚のトップに君臨するキンメダイの中でも、『伊豆地きんめ』は抜群でした。味ももちろんですが、私が心を射抜かれたのはその「顔」、最高にイケメンでした」 ▼動画はこちら プライドフィッシュの紹介はこちら ▶『伊豆地きんめ』(プライドフィッシュWEBサイト) * * * Q3、美味しいレシピをご紹介していただいていますが、レシピのポイントなどありますか🎤 🐟森さん 「まずは、お魚そのものの味を生かすことです。お刺身などそのまま食べても抜群に美味しいので、その素材を生かして、かつ皆さんにもできる手軽さを考えてレシピを考案しています」 * * * Q4、視聴者の皆さまと、森さん姉妹のかけあいがいつも楽しい「まるとーく」ですが、印象に残っているエピソードを教えてください🎤 🐟森さん 「息子さんが1年間も挑戦して、二重跳びができたというエピソードですかね。(メッセージテーマ「私の心を照らした瞬間」) 私も二重跳びは挫折していたのですが、この話を聞いて、また挑戦しようと思いました」 ▼動画はこちら * * * Q5、「プライドフィッシュプロジェクト」をさらに推進するために、森さんができることを教えてください🎤 🐟森さん 「私の使命は、魚の魅力をしっかりと伝えて、魚食をもっと普及させていくことと考えています。『プライドフィッシュプロジェクト』も根底は同じだと思います。そのためには、まず今のコラボ企画で全国の『プライドフィッシュ』の紹介を制覇して、実際に各エリアを訪れてリアルな声を届けるようにしたいですね。自分も楽しみながら魅力を発信できたらと思っています」 * * * Q6、最後に、動画をご視聴の皆さまへメッセージをお願いします🎤 🐟森さん 「これからも『白鶴まる』と合わせたい、美味しいお魚レシピを届けていきますので、ぜひ楽しみにしてくださいね!私もこれから、どんな魅力的な『プライドフィッシュ』に出会えるのかとても楽しみです! 」 森さん、熱い想いの詰まったコメントをありがとうございました🐟 * * * 「『魚屋の森さん 白鶴まる支店』×『プライドフィッシュ』」各担当の皆さんからのコメント🐟撮影プロデューサー 「『プライドフィッシュ』の魚の新鮮さ、美味しさのおかげで、いつも楽しく盛り上がって撮影できています。その美味しさ、大きさなどを森さんが事前に情報を落とし込み、ご自身の言葉で伝えてくれているので視聴者の皆さんにも届いていると思います。 今後は現場の漁師さんや港も訪れて撮影できたらと思っています。これからのコラボ企画にもぜひご期待ください」 🐟白鶴酒造担当 「当社『白鶴まる』ブランドは漁港CMで長年多くの方々にご愛顧いただいており、近年は同ブランドを通じた漁港や魚食推進活動の応援に力を入れてきました。その中、『プライドフィッシュ』という取り組みを知り、お声がけをさせていただきました。毎回全国各地の漁港からご紹介いただいた、新鮮で魅力あふれる魚介類を、そのおいしさと、おいしさを支える漁師の方々の想いも届けることを心がけながら動画配信を続けています。今後も、魚食・魚文化の普及につながる、楽しく魅力的なコンテンツにしていきたいと考えています」 🐟プライドフィッシュ担当 「今回、白鶴酒造様と魚屋の森さんこと森朝奈さまとタイアップさせていただいたことで、消費者の皆さまに国産水産物の魅力と産地を知っていただけたと感謝しております。現在プライドフィッシュWEBサイトでは海有り40県、283魚種が公開されています。まずは1県1魚種の配信全県コンプリートを目指して、引き続き協力させていただきたいです」 皆さん、温かいコメントをありがとうございました🐟 * * * Sakanadia編集部の独断?おすすめポイント!その1、美味しいレシピはもちろんのこと、下準備から手順を丁寧に紹介してくれます🐟 動画の概要欄にも食材や作り方が記載。動画を見ながらチャレンジしてみてください♪ その2、森さんが、お魚の名称からその産地の情報などをたのしく紹介してくれます🐟 その3、森さん姉妹の楽しい「まるトーク」♪ とにかく、息のあう?あわない?森さんと妹の花波さんの掛け合いがチャーミングで楽しいのです♪ そして、番組の視聴者の皆さんからよせられたエピソードについて、森さん姉妹がお話しする「まるトーク」のコーナーにもご注目ください! 番組の「コミュニティ」のところで、エピソードを募集されています。ぜひ、参加してみてくださいね。 ▶白鶴酒造さんの公式YouTubeチャンネルの番組コミュニティ その4、ポーズが可愛い! ご存じ、「まるポーズ」です! 嬉しいことに「プライドフィッシュポーズ」もあるのです♪ 「まるポーズ」「プライドフィッシュ」を、よかったら写真撮影のとき取り入れてみてはいかがでしょうか♪ * * * 最後までご覧くださりありがとうございました。これからも本コラボのご愛顧をよろしくお願いします🐟 「森朝奈さんプロフィール」 株式会社寿商店 常務取締役。 鮮魚の販売や居酒屋をはじめとする魚食にこだわった飲食店を展開。「魚食文化を全国に広める」ことを目標に、女性や子どもでも簡単にできる魚のさばき方、調理法、季節の魚の特徴を解説するYouTube「魚屋の森さん」のチャンネルや、 日本最大の魚系オンラインサロン運営など、精力的に活動。 ▶YouTubeチャンネル「魚屋の森さん」 ▶YouTube「白鶴酒造公式チャンネル」「魚屋の森さん 白鶴まる支店」動画一覧 チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします🐟 「プライドフィッシュプロジェクト」 消費者に本物の水産物の価値を認識してもらい、消費を喚起していくため、各都道府県の漁師が季節ごとに“今一番食べてほしい魚”を「プライドフィッシュ」に選定、紹介する取り組みです。おいしい魚を食べた時の感動を消費者と共有するため、情報発信やイベントなどを展開し、国産水産物の消費拡大・魚食普及を図っています ▶プライドフィッシュWEBサイト 「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」 全国各地の新鮮な水産物・加工品を販売する産直通販サイト プライドフィッシュの商品も販売しています。 ▶「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」WEBサイト Sakanadia関連記事 ▶白鶴酒造×JF全漁連のコラボがYouTubeでスタート!~プライドフィッシュを使用したレシピ動画♪~ ▶JF全漁連・JF全国漁青連×白鶴酒造がコラボ! 白鶴公式YouTubeで“さばいどる かほなん”が 全国の漁業や魚介、漁師さんの魅力を発信する企画を開始! JF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む