募集 「第22回シーフード料理コンクール」食事のメインになるお魚料理を募集 2021.6.25 JF全漁連編集部 印刷する JF全漁連が、今年もシーフード料理コンクールを開催します。▶第22回シーフード料理コンクール募集サイト レシピ応募締締め切りは2021年9月24日(金)※当日必着 募集テーマは「おうちでガツンとギョ(魚)料理 ~魚しか勝たん~」食事のメインになる魚料理を募集します。 募集対象は以下の2部門です。 🐡プロを目指す学生部門🐡 【対象】調理師専門学校・高等学校調理科・栄養専門学校・短期大学・大学で専門的に調理・栄養を勉強している学生、および将来、食のプロを目指している同類の学生、漁業関係推薦の同学生 ▼「プロを目指す学生部門」受賞者の今をご紹介 【特集・魚食】受賞者の今「相可高校で学び、一流ホテルに就職」 🐡お魚料理チャレンジ部門🐡 【対象】プロを目指す学生部門以外の学生(小・中・高・大・専門学生等)、一般の方(プロアマ問わず)、および漁業関係推薦の方 ▼「お魚料理チャレンジ部門」受賞者の今をご紹介 【特集・魚食】受賞者の今「すべては家族のために」 応募はオンラインまたは郵送で1.WEBサイトから直接応募 オンラインでの受付は2021年9月24日(金)23:59まで。 申し込みフォームに必要な事項をご入力し、送信するだけです。 2.郵送 郵送の場合は2021年9月24日(金)当日必着です。 第22回シーフード料理コンクール募集サイトで、指定の用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上郵送してください。 チラシ裏面の応募用紙もご利用いただけます。 詳しくは、第22回シーフード料理コンクール募集サイトをご覧ください。 みなさまのご応募お待ちしております! 表彰式は、コロナ対策のためオンラインで開催します。 過去の大会の結果は、シーフード料理コンクール特設サイトでご覧いただけます。 おいしい水産物プレゼント※写真は、全てイメージです。中身は届いてからのお楽しみに。第22回シーフード料理コンクールでは、レシピを応募された方の中から抽選で10名様にJF全漁連が運営する浜と消費者を繋ぐ産地直送ネットショップ[JFおさかなマルシェ ギョギョいち]の詰合せBOX(冷凍)をプレゼントいたします。 注意事項 ・プレゼント当選者の発表はレシピを応募された方の中から厳選な抽選の上、賞品の発送をもってかえさせていただきます。 ・賞品の発送は11月下旬に予定しております。 ・都合により、賞品、発送スケジュール等が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ・長期不在などでお受け取りになれない場合は当選の権利を失効とさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ・当選した賞品の権利は第三者へ譲渡できません。また、換金および他の賞品との交換はできません。 レシピJF全漁連プライドフィッシュさかなクンJF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
【募集】地域漁業を担う経営者を目指せ!浜の起業家養成塾JF全漁連は、漁業者が持つ課題やビジョンを戦略的にブラッシュアップし、地域の浜を担う漁業者を育成するため、2020年1月21~31日に「浜の起業家養成塾」を開講します。 昨年度に続き、2回目の開催とな2019.11.27募集JF全漁連編集部
JF職員の養成学校「全国漁業協同組合学校」、2022年度の学生募集開始JFグループの職員養成を目的とした教育機関である「全国漁業協同組合学校」(以下、組合学校)は、2022年度の学生を募集しています。 ◆<現職者>募集要項はこちら ◆<一般>募集要項はこちら2021.7.13募集JF全漁連編集部
11/30まで。JF兵庫漁連、「ひょうごの魚を食べようキャンペーン」好評開催中!兵庫県漁業協同組合連合会(JF兵庫漁連)では、「ひょうごの魚を食べようキャンペーン」を実施しています。 * * * 兵庫県産の生鮮魚介類の購入金額合計2,000円(税込)以上を1口としてご2021.9.9募集全国の漁連・漁協
【11/30まで】JF大阪漁連、小学生向けに「第13回魚庭(なにわ)の大漁旗デザインコンクール」を開催中!~賞品には大漁旗も~この情報は、大阪府漁業協同組合連合会(JF大阪漁連)からの提供です。 * * *2021.11.4募集全国の漁連・漁協
10/17まで。岡山県、「旬の魚総選挙」初実施。四季の「推し魚」ネット投票岡山県では、10/17まで「おかやま旬の魚総選挙」を実施しています。 * * * 岡山県では、四季折々の旬の魚介類を“知ってもらい”“食べてもらい”“伝えてもらう”こと、県外から岡山県に“2021.9.7募集全国の漁連・漁協
【募集】「しろえび倶楽部」ロゴマーク募集!懸賞はシロエビ1㎏持続可能な漁業や社会の実現を目指すため、富山湾でシロエビの資源管理に取り組む漁師たちが、「富山湾しろえび倶楽部」を設立します。2019.12.26募集JF全漁連編集部