募集 10/17まで。岡山県、「旬の魚総選挙」初実施。四季の「推し魚」ネット投票 2021.9.7 全国の漁連・漁協 印刷する 「おかやま旬の魚総選挙」岡山県では、10/17まで「おかやま旬の魚総選挙」を実施しています。 * * * 岡山県では、四季折々の旬の魚介類を“知ってもらい”“食べてもらい”“伝えてもらう”こと、県外から岡山県に“食べにきてもらう”ことを目的に、特にPRに力を入れる魚種を選定するため「おかやま旬の魚総選挙」をWEBで実施しています。 総選挙にエントリーしている22種類の魚介類の中から、季節毎に3つずつ選んで投票して頂くと、県産殻付きカキ又は候補魚種22魚種のイラストが描かれた総選挙限定マスキングテープが抽選で当たります。 食べたい魚、知ってほしい魚、岡山と言えばこの魚!など、皆さんの岡山のおすすめの魚介類を選んで、是非、御投票ください。 ◆おかやま旬の魚総選挙の概要◆ 実施期間:令和3年8月25日(水)~10月17日(日) 投票方法:WEB専用フォームから、春夏秋冬の各季節の候補魚種の中から、3つずつ選んで投票 エントリーフィッシュプレゼント投票者の中から、抽選で岡山県産殻付きカキ(10名)または候補魚種22魚種のイラストが描かれた総選挙限定マスキングテープ(200名)をプレゼント。 岡山県産殻付きカキ(10名)候補魚種22魚種のイラストが描かれた総選挙限定マスキングテープ(200名)食育漁師中国・四国イベント全国の漁連・漁協全国の漁連・漁協のお知らせや活動について選り抜きの情報をお伝えします。このライターの記事をもっと読む
JF全漁連の【オンライン】1Day仕事体験、参加者募集中学生の皆さんに「JF全漁連のしごと」を知っていただくため、1Day仕事体験を実施します。 全国漁業協同組合連合会(JF全漁連)は、漁業者の経営と生活を守るために幅広い仕事をしています。また、時代や情勢2021.10.15募集JF全漁連編集部
【募集】地域漁業を担う経営者を目指せ!浜の起業家養成塾JF全漁連は、漁業者が持つ課題やビジョンを戦略的にブラッシュアップし、地域の浜を担う漁業者を育成するため、2020年1月21~31日に「浜の起業家養成塾」を開講します。 昨年度に続き、2回目の開催とな2019.11.27募集JF全漁連編集部
海がテーマ「こども海の文学賞」の募集を開始!第41回全国豊かな海づくり大会兵庫大会をきっかけに創設この情報は、明石市漁業組合連合会・兵庫県漁業協同組合連合会からの提供です。 * * * 明石おさかな普及協議会は、小学生・中学生を対象に海をテーマとした「こども海の文学賞」を募集しています2022.9.1募集全国の漁連・漁協
【募集】「しろえび倶楽部」ロゴマーク募集!懸賞はシロエビ1㎏持続可能な漁業や社会の実現を目指すため、富山湾でシロエビの資源管理に取り組む漁師たちが、「富山湾しろえび倶楽部」を設立します。2019.12.26募集JF全漁連編集部
「第22回シーフード料理コンクール」食事のメインになるお魚料理を募集▶第22回シーフード料理コンクール募集サイト レシピ応募締締め切りは2021年9月24日(金)※当日必着2021.6.25募集JF全漁連編集部
自家製「ふなずし」を作りませんか? 滋賀県各所で講習会開催この情報は、滋賀県漁業協同組合連合会(JF滋賀漁連)からの提供です。 * * * JF滋賀漁連では、毎年夏に各所で開催される「ふなずし飯漬け講習会」の、2023年の開催情報を公開しています2023.6.13募集全国の漁連・漁協