募集 JF職員の養成学校「全国漁業協同組合学校」、2023年度の学生募集開始 2022.7.26 JF全漁連編集部 印刷する JFグループの職員養成を目的とした教育機関である「全国漁業協同組合学校」(組合学校)は、2023年度の学生を「一般」と「現職者」で募集しています。 【募集要項】組合学校WEBサイト ▶2023年 第84期 学生募集要項(一般用) ▶2023年 第84期 学生募集要項(現職者用) 組合学校ってどんなところ?就職率100%ってほんと?!まずは組合学校のご案内です。 創立から80年を超える歴史を誇る組合学校は、「協同組合精神を持った漁協職員の養成」を目的に設立され、JFグループや関係団体の支援の下に運営されています。 学生は、1年間の学校生活を通じて、漁協の事業、経営などに必要な理論や実務に必要な知識が習得できます。さらに簿記・パソコンなどの資格取得も可能です。 吉田校長による授業「協同組合論(基礎編)」JF(漁協)職員養成に特化した授業で、即戦力を身につけます座学の授業以外に、漁協への見学研修で漁業の現状や課題を直接聞いたり、JF全漁連でのTOPセミナーで最新情勢などを学ぶことができます。 Sakanadia関連記事(組合学校2021年のようす) ▶組合学校が漁協見学、横浜で海を守る漁師に聞く ▶漁業の最新情勢を学ぶ!組合学校がJF全漁連トップセミナーを開催 2022年度 横浜市漁協見学研修(撮影のためマスクを外しています)自習室もあり資格試験勉強や課題に取り組めます。また、学生全員が寮生活を行うので、学生の自治と協同の精神を養うことができます。 上段左から、入学式当日のワクワクした学生達、寮での日課のお風呂掃除。 下段左から、授業後に動物園や近所の温泉でリラックス♪このような環境の中で、近年は100%の就職率を維持しています。JFグループへの就職希望者だけでなく、漁師になるために、漁協の仕事内容を学ぶことを目的に入学する学生もいます。 * * * 2023年度学生募集の内容は?組合学校の2023年度(第84期)学生募集内容です。 漁師と一緒になにかしたい人、漁業や協同組合に興味・関心のある人など、たくさんのご応募をお待ちしております。 【一般】 募集人員 第1回 20人 第2回 若干 修業年数 1年 応募資格 志操堅実、身体強健で、入学目的を持ち、本校の定める入学条件に該当する者。 【現職者】 募集人員 第1回 5人 第2回 若干 修業年数 1年 応募資格 志操堅実、身体強健で、入学目的を持ち、漁業協同組合系統団体等の現職者で、勤務先の推薦を得て卒業後は復職が確約とされた者。 【願書受付期間(一般&現職者)】 第1回:2022年8月22日(月)~10月3日(月)消印有効 第2回:2022年11月14日(月)~12月19日(月)消印有効 【入学選考・合格発表(一般&現職者)】 第1回 入学選考日:2022年10月28日(金) 合格発表日:2022年11月11日(金) 第2回 入学選考日:2023年1月20日(金) 合格発表日:2023年2月3日(金) 募集要項は、組合学校WEBページに掲載しています。ご覧ください。 ▶全国漁業協同組合学校の公式WEBサイト ▶全国漁業協同組合学校のFacebookページ 学生生活をタイムリーに配信中♪ ▶Sakanadia「組合学校」関連記事 組合学校漁協(JF)JF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
【11/30まで】JF大阪漁連、小学生向けに「第13回魚庭(なにわ)の大漁旗デザインコンクール」を開催中!~賞品には大漁旗も~この情報は、大阪府漁業協同組合連合会(JF大阪漁連)からの提供です。 * * *2021.11.4募集全国の漁連・漁協
11/30まで。JF兵庫漁連、「ひょうごの魚を食べようキャンペーン」好評開催中!兵庫県漁業協同組合連合会(JF兵庫漁連)では、「ひょうごの魚を食べようキャンペーン」を実施しています。 * * * 兵庫県産の生鮮魚介類の購入金額合計2,000円(税込)以上を1口としてご2021.9.9募集全国の漁連・漁協
10/17まで。岡山県、「旬の魚総選挙」初実施。四季の「推し魚」ネット投票岡山県では、10/17まで「おかやま旬の魚総選挙」を実施しています。 * * * 岡山県では、四季折々の旬の魚介類を“知ってもらい”“食べてもらい”“伝えてもらう”こと、県外から岡山県に“2021.9.7募集全国の漁連・漁協
【募集】「しろえび倶楽部」ロゴマーク募集!懸賞はシロエビ1㎏持続可能な漁業や社会の実現を目指すため、富山湾でシロエビの資源管理に取り組む漁師たちが、「富山湾しろえび倶楽部」を設立します。2019.12.26募集JF全漁連編集部
【募集】通販サイトの名称募集!特賞はさかなクンと行くツアーJF全漁連は、全国の新鮮でおいしいお魚が直接買える通販サイトを2020年3月(予定)に開設いたします! 日本のかっこいい漁師たちが捕ったり、育てたりした自慢のお魚を、多くの皆様に楽しんでいただくための2019.11.19募集JF全漁連編集部
JF全漁連の【オンライン】1Day仕事体験、参加者募集中学生の皆さんに「JF全漁連のしごと」を知っていただくため、1Day仕事体験を実施します。 全国漁業協同組合連合会(JF全漁連)は、漁業者の経営と生活を守るために幅広い仕事をしています。また、時代や情勢2021.10.15募集JF全漁連編集部