「第42回全国豊かな海づくり大会北海道大会」が来年9/17に開催決定

「第42回全国豊かな海づくり大会北海道大会」の開催日が決定しました。
開催日:2023年9月17日(日)
※関連行事は2023年9月16日(土)~9月17日(日)
大会テーマは「守りぬく 光輝く 豊かな海」。北海道厚岸町で開催されます。

海づくり大会とは

全国豊かな海づくり大会は、魚食国である日本の食卓に、安全で美 味しい水産食料を届けるため、水産資源の保護・管理と海や湖沼・河川 の環境保全の大切さを広く国民に訴えるとともに、つくり育てる漁業の 推進を通じて、明日のわが国漁業の振興と発展を図ることを目的とし て、都道府県ごとに昭和56年に第1回大会が大分県で開催されて以来 、 継続して各地で開催されています。
JF全漁連は、豊かな海づくり大会推進委員会の事務局を担っています。
全国豊かな海づくり推進協会(WEBサイト)

2022年の「豊かな海づくり大会」は11月13日(日)に兵庫県明石市で開催されます。Sakanadiaで大会のレポートを掲載予定です。
第41回全国豊かな海づくり大会兵庫大会 ~御み食けつ国くにひょうご~

Sakanadia関連記事
第40回全国豊かな海づくり大会、宮城県で開催

  • JF全漁連編集部

    漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebook

    このライターの記事をもっと読む

関連記事