お知らせ 母の日プレゼント 産地直送の“海のごちそう”で感謝を伝える 2024.5.1 JF全漁連編集部 印刷する 5月12日は母の日です。 毎日私たちのために頑張ってくれているお母さん。 今年は何を贈って感謝を伝えようか、と悩んでいる方も多いのでは? JF全漁連が運営する、浜と消費者を繋ぐ産地直送ネットショップ「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」では、母の日におススメの商品をピックアップしています。 今年は「海のごちそう」を贈って、笑顔になってもらいましょう! JFおさかなマルシェ“ギョギョいち”の母の日特集▶JFおさかなマルシェ ギョギョいち 母の日ギフト・プレゼント特設ページ 母の日特集では、従来は現地に行かないと食べることのできない兵庫のシラスが高鮮度の状態で届く「兵庫県淡路島産生しらす」のほか、神奈川県の三崎港で水揚げされたマグロを食べきりサイズにパックした「三崎港直送まぐろ丼セット」、瀬戸内海の海の幸をたっぷり使った「瀬戸内の海鮮釜飯の素詰合せ」などを紹介。 もちろん母の日向けセレクト以外の商品からも注文ができ、豊富なラインナップの中からお好みに応じて選ぶことができます。 「兵庫県淡路島産生しらす」(100g×6パック入/税込4,500円・送料別)「三崎港直送まぐろ丼セット」(「まぐろ漬け丼の素」、「まぐろのねぎとろ」各 40g×5パック/税込3,500円・送料別)「瀬戸内の海鮮釜飯の素詰合せ」(4種各2合用/税込4,500円・送料別)※配送料は商品の梱包サイズ及びお届け地域に関わらず、一律500円(税込)です。 解凍するだけで手軽に新鮮な味が楽しめるお刺身や、徹底した商品管理を行い一枚ごとに真空個包装した干物のセットもおススメです。 商品は随時入れ替わりがあるものの、長く販売している商品にはクチコミも複数投稿されていて、購入の参考になります。 * * * お魚は栄養たっぷりで、健康を気遣いたい人への贈り物にぴったりです。 また「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」が自信をもっておススメする各浜自慢のお魚は、徹底した商品管理で味・品質ともに安心です。 大切な人への感謝の気持ちと健康への想いを込めた贈り物として、母の日をはじめ父の日や誕生日、自分へのご褒美などさまざまなシーンでぜひ「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」をご活用ください! 通販ギョギョいちJF全漁連JF全漁連編集部漁師の団体JF(漁業協同組合)の全国組織として、日本各地のかっこいい漁師、漁村で働く人々、美味しいお魚を皆様にご紹介します。 地域産業としての成功事例や、地域リーダーの言葉から、ビジネスにも役立つ話題も提供します。 SakanadiaFacebookこのライターの記事をもっと読む
さかなクンのトークショーも! 6/24・25「第18回食育推進全国大会 in とやま」開催6月24日(土)・25日(日)の2日間、富山県富山市の富山産業展示館(テクノホール)で「第18回食育推進全国大会inとやま」が開催されます。2023.5.18お知らせJF全漁連編集部
「ととけん」(日本さかな検定)が11/13にオンラインで開催!副読本にプライドフィッシュも掲載2021年に「会場検定」方式での開催を終了した「日本さかな検定(愛称:ととけん)」がオンライン検定方式で11月13日(日)に開催されます。また、大分県佐伯市では唯一の従来方式の会場受検が開催予定です。2022.8.5お知らせJF全漁連編集部
4月の第3日曜日は「モズクの日」!この情報は、沖縄県漁業協同組合連合会(JF沖縄漁連)からの提供です。 * * * 平成14年に制定された「モズクの日」。 モズクはそのほとんどが沖縄県で生産され,沖縄における水産業の主要な2025.4.16お知らせ全国の漁連・漁協
おうちでFish-1グランプリ-ONLINE-の開催が 決定しました!例年11月に開催しておりました「Fish-1グランプリ」について、今年度は新型コロナウイルス感染症の拡大が続き収束が見えない中で、できる限りの感染防止対策を実施したとしても、来場者や出展者の方々の感染2021.1.18お知らせJF全漁連編集部
年に一度の食育の祭典! 「ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会」in大阪!!“食の大阪で、かつてない食育体験。”と銘打った「ワクワクEXPO with第19回食育推進全国大会」が6月1日(土)、2日(日)の2日間、大阪南港ATCホールで開催されます。 今年の食育推進全国大会は2024.5.22お知らせJF全漁連編集部